2017年8月31日木曜日

今だって人は、凄い。

少し前にFBに紹介されていた。
人力車が1日50kmは走っていたとか。
長い時は、110km走っていただとか。
馬丁が客を乗せた馬の友綱を取り60km伴走したとか。

明治の頃の日本人の姿を観察した舶来人が残した記録だ。


それは、詰まる所栄養的要素が大きいのではないか?


玄米のおにぎりと梅干し、味噌大根の千切りと沢庵が携帯食。

家では、米・麦・粟・ジャガイモなどの典型的な低タンパク・低脂肪食。

西洋人に比べると身体は小さかったけれど力持ちでスタミナも底なし。

やっぱり玄米食だべか?

現代であろうと人間は、凄いぞ。








調べると
石狩平野になるらしい。

眼前に展開する広さ。


俺67歳。

昨日は、自宅から長沼~由仁辺りを遊ばせてもらう。
コースの設定と案内は、地元の盛り上げ隊長佐〇さん。
途切れなく楽しいコースを案内してくれる。

2017年8月30日水曜日

フン おっかない

人にふんが付きまとう。

上から目糞、耳糞、鼻糞、歯糞。
が、全部首から上に集中している。
へそは、糞とは言わずゴマ。

なぜ糞?
くそは、大和言葉なのだそうな。
糞:フンの漢字は、本来排泄物を指してはいないそうな。
畑に両の手で肥料を撒く様。
肥料の意味合いが強いそう。

しかも人間の排泄物は、大便。
糞は、動物の排泄物を意味するのだそう。

金糞という言葉があることを識る。
金山銀山などで土を掘りだす。
その残土をそう呼ぶらしい。

俺は、炭鉱町で育った。
大きな無料の銭湯がある。
そこに黒い目張りをした仕事上がりの大人が来る。
顔だけは、ロッカーで洗ってくるのだろうけれど目の周りの粉炭は、残っている。
目が強調されている。
そして重労働の後で目が充血している。
少々おっかない表情になっている。
深い地球の穴から這い出てきた黒鬼の如き。




今朝の札幌
空気は、凛とした冷気。
夏は終わり、
と言っている。
日中の予想気温は、
23度C。


2017年8月29日火曜日

ははははは~

縦乗り、横振り乗りが出来るようになってきたと8月25日書いた。

走りに幅が出てくると同時に疲労する筋肉にも違いが出てくる。
少し前までは、内転筋だった。
今は、
大殿筋外側の中臀筋
内股の腸骨筋
内転筋の裏に隠れた短内転筋
脇腹後ろの外腹斜筋だったりする。

ハムは、シーズンはじめから疲れっぱなし。
日本ハムではない。
ハムストリングの話。
いや、最近さらに深部まで来ている。





厚別競技場から
札幌ドームが
見えることを
先日知った。




2017年8月28日月曜日

剃毛

鼻毛が伸びる。
ロードバイクと夕刊配達のカブのせい。

昨日の日曜日、北海道のあちらこちらで屋外イベントが開催された。
朝FBを見るとペンさんがモエレ沼にロードバイクの大会のため
テントを設営してきた、とある。

おお、去年応援に行ったあの大会か。
早とちりのジジィーは、行かねば。

同じFBに師匠の虹写真が載っている。
上富良野の文字が見えたと思う。

だが、モエレ沼に師匠が出ていると思い込んでいる。

10時半頃に会場に着く。





試合終了後
ニッコニッコの
野々社長





2017年8月27日日曜日

こんな日は、

気象庁は、凄いところまで来ている。
昨日の天気、午後から少雨。
5mm/h以下があると予報していた。

その通りになっていたもんなぁ。
前売り段階で9千人を超していた。
いい席を確保するのが難しいかもしれんと早出をする。
何もすることのないジジィーだからな。
2時キックオフ。
その3時間半前の10時30分前到着。

一般席入場待ちの列に折り畳み椅子を置く。
俺より先着は、10組くらい。

それより早く入ることのできる先行入場と、
更に早く入ることのできる先々行入場の列がある。
先々行組は、熱烈サポーター。
ごくろうさまです。





ヘイズ先制!!
サポーターと
喜びを分かち合う。
掛け付きそびれた福ちゃん
手で顔を覆い泣いている。



2017年8月26日土曜日

厚別でススキノ

試合、
漢字の読み:しあうは、やはり中国からの伝来だという。

元は、為合と書いたとは、産経ウエスト
次に仕合。
そして試合になった。

試金石がある。
本来金の純度を鑑定するために砥石のような金属の擦り痕から判別した。

日頃のトレーニングを本番で試し合う。
お互いに勝つために肉体だけでなく頭も磨く。





明けた
今朝の札幌
薄い雲は、
切れる?




2017年8月25日金曜日

縦、横ダンシング

リズム感は、良い方と自負している。
10代の週末は、専ら薄野大学ダンス部で活動していた。
ダンスと言っても社交ではない。
R&Bダンス
The Dog OF THe Bey:YouTubeとか
Stand Bay Me:YouTube なんぞが流れていた。

今この顔になってしまうと想像もつかないべな。
いまだ、当時の曲が聞こえると身体が疼く。


今日は、そんな話ではなくバイクのペダリング。

縦乗りダンシングで、登りを楽に。






あざみ越しの
日高山脈東端
襟裳岬から




2017年8月24日木曜日

67でもこれだもの

好きな言葉がある。
何とかなるべ。

今夜の夜汽車で旅立つ俺だよ。
あてなど無いけど、どうにかなるさ。
YouTube
亡くなったかまやつの歌。






先日の小旅行
襟裳短角牛&エゾシカ
鹿は、ただ紛れているだけ。





明日寝て考えよう、とはビビアンリー扮する
風と共に去りぬ、のスカーレット:オハラの台詞。

お世話になった人が、高知出身だった。
口癖が、何ちゃじぁない。

どういたしましてを各地方言でいうと?
調べてみた。

東京なら先のどういたしまして 
関西大阪なら、かまへん。
愛媛県 いいえのことよ
徳島県 どちらいか
高知県 なんちゃないの
福岡県 なんのあーた
熊本県 なんのなんの
奈良県 なかなか
沖縄県 くぶりーさびたん・ゆたさるよ~

青森県・北海道 なんもなんも
秋田県・北海道 なんも~

近畿・北陸地方 滅相も


2017年8月23日水曜日

回遊ジジィー

マグロ、さんま、イワシ、鯖、イカ、ニシン。
回遊する魚。

激減していたり、その傾向にだったりする種類が多い。
彼の国の影響も懸念されているが、それは日本がかつてしてきた事でもある。

目くじらを立てて抗議するのではなく、お互いに歩み寄り操業規制や
増やす為の対策を講じる必要があるだろう。

サバは、量的には大きな変化はないけれど小型化している。
この中で安定して量のあるのがマイワシ。
と思っていた。
漁獲量の推移を検索すると最盛期の1991年比べで1%まで激減している。
1/100になっているということ。

近年戻りだしたのは、ニシン。 















襟裳岬風の館回廊


回遊魚と言うが回遊動物とは、聞かない。
でも縄張りを持ちそこを回遊しながら、捕食や種の保存をしている動物も多い。

2017年8月22日火曜日

一冊

安倍晋三の一強が瓦解してきた帳口は、森友学園。
元になっているのは。塚本学園。
園児に教育勅語を唱和させていた幼稚園。

問題が拡大して学園の運営者であった籠池は、
安倍晋三からの梯子を外されてしまったと発言している。

トカゲの尻尾切りとされてしまったと主張する彼が
逃げ込んだ先は、菅野完であった。
菅野完は、日本会議の研究という本を書いている。

読みたいと思ったいた本。
お盆に一気に読む。

日本会議とは、何か。
それに深く関係している安倍晋三。

そこを紐解いた内容。

つまりは、以前の籠池側:日本会議会員は、反対意見の場へ逃げ込んだことになる。

内容を端的に語る。
日本会議の主目的は、明治憲法を復活させることだった。







明治憲法:大日本帝国憲法
憲法発布略図




2017年8月21日月曜日

ディレーラー難

もしかして美代ちゃんは、僕の事を想っていてくれるのではないだろうか?
脳足りんな若い頭は、考える。

僕が大好きな美代ちゃん。
笑うと鼻の頭に皺が寄る美代ちゃん。
笑うと喉チンコが見える豪快な美代ちゃん。
からかうと、んが~と怒る美代ちゃん。

可愛いなぁ~。
でも僕は、美代ちゃんに好きです、と言えずに離れ離れになってしまった。
別れを告げたあの日、実は、と切り出した。

最後まで言えず仕舞いでさようならをした。

これは、俺の話ではない。
俺なら必ず打ち明ける。

自爆しようが自分だけの責、諦めだけは人一倍良い。






久しぶりの朝日

サボテンの頭に陽






もしかして、と思ったらそれが真実なのか不正解なのか。
実証と言う手立てをする必要がある。

先週木曜日に師匠達の200kmトレインに50Kmだけ金魚の糞をした。
トレインは、50kmまでがAVE30Km/hだったという。

尻尾に追いてゆけず単独走の俺が28Km/h。
2kmの差、ついて行ける日は遠くはないかもしれない。
おぼろげながらトレインの尻尾が見えそうな気になった。

2017年8月20日日曜日

事故で1点

果たしてという字は、果物のなる様が元になっているだろう想像がつく。
果たしてその通りだった。

しかし、それがなぜ果たしてと意味させたのだろう?
若葉を付け花を咲かせその先に実が出来る。
時間を掛けて大きく実り熟する。

果は、終わりに、とか仕上がりなどの意味にも使われ
はたしてにも変化したようだ。

川崎フロンターレは、現在のJ1で一番強いだろう。
現在名古屋監督風間八宏、やひろと読むが作り上げた。
ポゼッションサッカーが結実したチーム。
足りないと言われた守備力と走力をプラスさせている。










画像:Pixabay





2017年8月19日土曜日

なにか

北海道コンサドーレ札幌VS川崎フロンターレ

過去のリーグ戦対戦成績を見る。

J2で12回 2004年が最終年。
J1で今年を含めて5回戦っている。

J2:9敗3引き分け
J1:4敗1引き分け

惨憺たる結果がここにもある。
Jリーグ戦で1勝もできていない。
勝ち点にすると合計51点中4勝ち点しか奪えていない。
率に直すと7.8%の勝ち点獲得。


せめてもの慰めは、今年7節4月16日の追いついて1-1ドロー。
2003年10月のJ2を含めて9連敗していた。
そんな中、J1のステージでのドロー。

 VS


2017年8月18日金曜日

今年の金魚の糞

昨年9月15日、師匠を含む6名が稚内へ向かった。
俺は、そのお見送りをしていた。

昨日は、朱鞠内湖まで200kmをトレインすると聞いた。
ならば、遅いジジィーは、先行でトレインが追いかけてくる。
の参加を希望した。

チームでの走りをするから駄目、あっさり却下。

ならばのならば、お見送り金魚の糞をさせてもらう。
途中までは、稚内行きと同じコースを辿る。
今年の自分を確認する絶好の機会。







腰のポケットには、
西岡焼が入っている。






去年9月16日のブログを読み直す。
北郷からごみ焼却場までは、抑えめ走りで俺でもついて行ける。
だが2015年の稚内行きでは、ここの道でさえ顎が上がっていた。
若い千葉さんが俺をフォローしようとしてくれたが、
追いていけないので先に行ってもらう。

去年は、それよりも少し余裕あり。

さてさていかが相成りましたやら。

2017年8月17日木曜日

膝の負担

北海道一周をし終えた2015年8月。
勝手に師匠と呼ばせてもらう北野さんに平目で漕ぐな、と言われた。
ハムストリングで漕げ。

その当時、平目筋が常時傷んでいた。
同時に膝にも少々の負担が。

ロードバイクとは、なんぞいや?
バイクと人との関係:構造を自分なりに学習しだす。

どうも前乗りができていないようだ。
俺の言う前乗りは、クランク中心に対しての話。
階段を上る時、上体を前に傾ける。
上の階段に足を掛けて膝に角度を出す。
90度以上に膝を開いて登ることは出来ない。
そんな体勢にしたい。



今回初めて
自身の足の
大きさに
違いが
あつた事を
発見。
種子骨と
言うのだそうだが
親指の付け根位置が違う。


2017年8月16日水曜日

楽し、それだけの話。

喪失の5段階
難解な心の動きを紐解いた定理だという。

自分の心は、自分の物。
誰のものでもない、自分だけの物。
故に自分が一番大切。


第一段階 否認
その大切な自分に起きた不幸な出来事が持ち上がったとき嘘と否定する。
そんなことが起きるはずがない。
と思う。
引き分けで終わった甲府戦で最初の言葉は、
エエ~ッ!
本当かよ。






向こうの明かり




2017年8月15日火曜日

ありがたし

何故?
あれほど落ち込めるのだろう?

コンサドーレの話。
当面のライバル甲府に引き分けられてしまった。
札幌ドームで観戦していた。
12年間のコンササポで一番と言っていいほどの凹み。
本当は何度もある。
何度もあるのだが、その都度翌日には回復している。
今回もすでに回復。

喪失感なのだという。
失う。

確かにそう、勝ち点2を取り逃がしてしまう。
甲府との戦いでは、順位に大きく反映される。
15位が14位に入れ変わり、勝ち点も3の差がつくはずがドローでは順位動かず。

つまりは、2ではなく勝ち点3を逃したことになる。
喪失感。

でもな、だからと言ってなんで俺があれほど凹む?
俺の財布が厚くなる訳でなし。
俺の脚がツールド・フランスエントリーに上がるでなし。




シーズンが
終わってみたら
上り、下りの
どちらの
エスカレーターに
乗っているのか?


2017年8月14日月曜日

精神的ハンガーノック

全身の気力と言うガスが抜けきってしまったのだ。
肝の力が勝手に出掛けてしまった。
力が抜けている。
ゾロリ、脚を運ぶ。
重い。

しぼむの漢字は、どんなだろう?
・・・、思い出した。
萎むだ。

凋むという漢字もあるらしい。

凋落、の凋。

花がしおれてぽたりと落ちる様になる訳なんだな。

なるほどねぇ。

しおれるは、萎れると書く
どっちも意味は同じゃぁないか?





右:甲府サポ入口
左:札幌サポ入口







2017年8月13日日曜日

前頭葉の熱

中三日は、筋肉回復時間という。
今日の北海道コンサドーレ札幌は、正にその日。

対戦するヴァンフォーレ甲府もそうじぁないか?
その通りではある。

前節、甲府はホーム戦で今回は、アウェイ。
移動しなければならない。
甲府市からだとチームバスで羽田空港~千歳空港~札幌入りだろう。
昨日土曜日に札幌入りしているはず。
とは言え移動によるハンデは然程ない。

あるのは、連戦疲労。
5日G大阪・9日浦和・13日札幌。
札幌にしても同じように8日間で3試合。
条件は同じ。

だが、札幌は5日のC大阪はアウェイだったものの9日横浜、
そして甲府ともホームの連戦。






エース都倉
不在の札幌






2017年8月12日土曜日

ナンバ歩きとペダリング

なんば歩きを最近のTVで見知った。
身体を捩じらず歩くので余計な動作が省かれる。
エコ歩行だという。

TVで見たのは、こんな場面。
江戸時代の娘が峠を越える。
それを再現した。
脚には草鞋。
路は当然オフロード。
そこを踏破するには、ナンバ歩きが必要。
ということで現代っ娘がナンバ歩きを教えられ
着物を着せられ草鞋で歩かされる。
岩がむき出しの山道は、草鞋でなくても歩行が難しい。








画像:Pixabay





2017年8月11日金曜日

ハンドル広狭

つい2ケ月ほど前にハンドルバーを42cmから38cmにした。

狙いは、腕の負担。
長距離で外前腕の中間辺りが疲労する。

俺の肩幅:腕の付け根右~腕の付け根左までの直線で、約40cm。
洋服を選ぶ場合の採寸方法ではない。

腕は、内へ湾曲している。
自然に湾曲した手の端から端までを測ると35cmまで縮む。
肩幅よりずっと狭い間隔のほうが筋肉への負担が少ない。

この狙いは、正解。
が、必ず副作用が生まれる。







元の幅広に
戻した後。





最近ダンシングが面白くなっている。
脚は無論、上体も含めて満身でグワングワンと回すダンシング。
ホィールがブォワン、ブォワンと震え吠える。

2017年8月10日木曜日

ため息は、姑息?

昨日コンサドーレの観戦に出かけようとしていたとき聞こえてきた。

コンサドーレ!!
コンサドーレ!!

コンサドーレ1勝するぞ!!
コンサドーレ1勝するぞ!!

こりぁ、幸先がいい。
我が家のエリアに縄張りを持つキジバト様がお歌いなすっていた。

朝から小雨が降ってみたり止んでみたりの1日。
濡れても濡れ鼠になる心配はなし。
夕刊の配達をトントント~ン、とやり終える。
現在パーフェクト配達40日連続。

と自転車で札幌ドームへ出かける。
19時キックオフ。

前半は、やれていた。
これなら横浜に初勝利ってやつがある。
と思わせた。





赤鬼髪に
変えてきた倶。
ガタイの分
見ごたえ十分なセイブ。




広告