2021年12月5日日曜日

血管

冬を迎える時期に脳卒中防止の話が聞かれる。

ヒートショックがその原因の一つに上げられる。
寒い場所に移動することで血管が急激に細くなる
脆い脳血管が破裂して死亡したり障害が残ったり。
そんな話を聞いて疑問が湧く。

その破裂する血管とは?
筋肉、それとも皮膚の仲間?
脆い血管とはどういうこと?
臓器?

その前に漢字成り立ち調べ
血の漢字成り立ち

血は、皿から成り立っている。
皿は、文字通りその形状から作られた漢字であることは、容易に想像がつく。
では、血の上の部首は、なに?
ノは、液体なそう。
何の?
それこそが血なのだという。

動物の血を祭壇に捧げる。
その時の器が皿。
皿に血という液体を注ぎ入れた様が、血なんだと。


その血が巡る管が血管。
成人の血管は、太い動脈、静脈から極細の毛細血管まで延長で10万Kmもある。
その長さは、地球の赤道を二回り半もするほどに長い。
とてつもない長さに驚きを覚える。






その血管は、筋肉?

インターネット検索する。
筋肉は、大きくは、三つ。
足や腕など動作に必要な筋肉は、骨格筋。
心臓は、心筋。
そして、内蔵や血管は、平滑筋。

血管は、平滑筋肉なんだと。






骨格筋は、自分の意志で動かすことが出来る。
随意筋とも呼ばれる。

広告