2016年9月30日金曜日

心拍は、鍛えられる?

30歳前半に風呂上がりに鏡中の自分を見て唖然とした。
中肉中背、肥満していない俺の身体。
そこまでは佳として、乳輪が八の字を描いていた。
胸の筋肉が削げていた。

運動不足。

一念発起でまず近所の小学校のグランドを周回し始める。
家では、ストレッチや筋トレ。

俺には、ランニングが楽しくない。
ならば水泳は?

只、その前に泳げない。
否、正確には息継ぎが出来ない。
んん?
それを金槌という?
そうだな。

で、プールに通う。
綺麗に泳いでいる人を二階から観察する。
手足の動きやブレスのタイミングを覚え泳げる人になった。
俺は、すぐ反抗したくなる、人に教わるのが苦手な人種。
30歳代は、プール通いの年代だった。



9月25日
モエレ沼レース風景









2016年9月29日木曜日

クランク165mm

多分1万キロ凸凹走行した俺のJamis2号。
そろそろ部品の取り換えが必要な時期。

自分の身体も十分に考慮して何を取り替えるのがいいのやら。
楽しく頭を悩ませている。

例えばクランク、ギアも含めて。

クランクに長短あることは、知っていた。

短かければ回しやすい。
長ければテコの原理で力が入る。
そこは解る。
が、他にどんな要素を持つ?


ロードバイクは、ケイデンス重視。
マウンティンなどは、パワー重視。
という相場らしい。

長距離を走るロードバイクは、
ケイデンス重視であることが身を持って理解できた。
筋肉疲労や膝の負担が減る。

ならばもっと回せるようになりたい。
身体トレーニングが一番だろう。
その次にマシン要素。
身体のサイズと能力に合わせる必要がある。




9月25日モエレ沼
エリートクラス、スタート








2016年9月28日水曜日

音楽隊

ヒラミヤパミア、チョイナラチイヤ
チョイナラチイヤ、チョイナラチイヤ
シッカリカマタキ、ハ~イ、ハイ
シッカリカマタキ、ハ~イハイ
マージョリン、マージョリンガラ、チョーイ、チョイ

ジジィーついに気がふれたか?
上の文字を見て、ははぁ~んと頷く人は、かなり少ない。
と思う。

じんじろげ 森山加代
YouTube

上は、俺が音だけで覚えた歌詞の一節。
本当の歌詞は、少し違う。

10歳若い女房でさえしっかりカマタリハ~イハイ
でああ~と思い出すくらい。

発売は、1961年となっている。
俺の11歳、小学校5年生ころ。
少なくてもティーンの頃までに覚えた事柄は、いつまでも忘れない。

今なら昼何食ったっけ?

自分の中でよく思い出すのが多分4~5歳くらいの俺。
親のもんぺのお下がり端切れ作ってもらった足首をゴムで絞ったズボンを穿いて。
裸足でゴム短。




今朝の羊ケ丘上空
夜雨が降ったらしい。








2016年9月27日火曜日

大当たり、バンパイヤは?

俺たち夫婦は、恐怖映画が嫌い。
サスペンスは、良い。

グロテスクな画像や、暴力的なのが駄目。

子供のころ映画館で観た四谷怪談。
親父が帰りの道で、父さんがあんな顔に成ったらどうする?
と俺を怖がらせた。

66歳になった今でも覚えているのだから
四谷怪談の恐怖は、相当に強かった。
お岩さん、おっかなかったなぁ。

ところが洋画のホラーは、全然怖くない。
吸血鬼を見た時も。
1982年制作のポルターガイストも怖さなし。

成人してからのせい?



昨日FBに乗っていた
電動ヘリコプター.

空のタクシー時代が、
近い。



画像:iQ




YouTube飛行映像


今読んでいる本:クラウド・ナイン:服部真澄作

人口血液の話。
絵空ごとなのだろうと読んでいたのだが。
ひょっとして?
人口血液を検索してみる。
世界で研究が進んでいる。

日本でも、人口血液を作れ!

驚くばかり。
化学・科学の進みようは、果てしない。

バンパイアは、人口血液で満足できるのかな?

2016年9月26日月曜日

初ピッザ フライパン&グリル

小麦粉でいろいろと楽しむことが出来る。

うどん
お好み焼き
今回は、ピッザを焼いてみた。
使っているのは、北海道産小麦で薄力粉のみ。














このピッザ話の前に
昨日、モエレ沼に自転車競技あり。
応援に行く。

正式名は、
第57回市民体育大会サイクルロードレース。
今朝の北海道新聞に一行の記事もなし。
結構な盛況具合だったぞ。
夕刊だべか。

2016年9月25日日曜日

無意識の行動

意識とはすでに決定された物事を認識して、
それを自分が行ったと主張するだけの受動的な機械に過ぎない。

受動意識(仮説):エゼキエル・モーセラ博士

数日前の事。
テーブルに自転車のグローブが置いてある。
あっ、片付けなくてはと意識した。
手に持つ。
次に意外な行動が起きる。
グローブを嵌めている。

その時点でまったく疑いを持っていない。
片付けるの意識が抜け落ちてている。

そのまま、パーソナル・コンピューターの前へ。
椅子に座りキーボードに手を降ろして気が付く。
なんでグローブを着けてるべ?

グローブは、嵌めるものという潜在意識がその行動をさせていた。

反対に頭の上の眼鏡は、今年初めて経験した。
眼鏡をどこに置いたべ?



昨日は、
ハム強化練習。
ダッシュを数本繰り返す。
豊平川河川敷。
その帰りミュンヘン大橋から
釣り人発見。
少し雰囲気の良い
画像となる。



フライフィッシュは、
魚との駆け引きで
釣る方法。
これは、楽しいんだべな。
と思える。
が釣った魚を
放流してしまうのが
理解できない。



2016年9月24日土曜日

高過ぎサドルに要注意

膝靭帯が痛む。
初中後しょっちゅう 脚攣り
早く走れない
登りがキツイ
ケイデンスが上げられない
直ぐバテル
ケツが痛む
会陰が痛い
腕痛
手の痺れ

俺のこの間までの実体験。

去年は、長距離が出来るようになる。
走りに慣れてくると早くなりたい欲が頭を出す。





夜、雨が降ったようだ。
今日は、良い天気。







1台目のロードは、1年半後盗まれた。
Jamis1号:サイズ51

2016年9月23日金曜日

容赦のない奴等

昨日は、師匠の呼びかけでサイクルプラザ発着で106Km。
ルートは、支笏湖線峠超え~36号線帰り。

プラザを9時少し過ぎに出発。
最初は、モアイまで。
ここまでの走りで峠越えのランク分け。
国道453の開発局駐車場で再集合。
振り分けされた3班が5分づつのハンデでスタート。
支笏湖まで37.5Kmの粗登りのルート。

















無論俺は、初心者コース。
4人で列を作るつもりがこの中でも登り苦手がいた。
バラツク。
御免、先を引く。
20Km辺りから一人、また一人と5分遅れがお疲れ様で~す。
ある人は、
ニヤっと笑顔を張り付けながら、
チクショ~、抜いた~!
嬉しそうに抜いてゆく。

2016年9月22日木曜日

チューンアップ? 醜聞

来年スタートを断念する。

自転車日本一周。
その為に夕刊の配達をして資金を溜めている。
だが、バイクが、
バイクが金を喰うぅぅぅ。

軽くしたい、早くなりたい。
少しできるようになると
その段階ごとに欲しいものが出来る。

それらは、ただ単純に欲しいという以外に消耗してくるという現実がある。
新しくするなら、と師匠に相談に行く。

まず、予算ですね。
師匠は、きっぱり言い切った。

丈夫がいいのでアルミホィール。
それでいて軽いやつ。

最初から装着されているCXP22。
巷では、鉄下駄と呼ばれていることを初めて知る。

そりぁ、よかった。
初心者は、重いコンタラで鍛えるもの。






秋晴れを
約束する
朝日。






2016年9月21日水曜日

つまらない 詰まっている

つまらない

詰まらないと書くべ。
詰まるは、止まってしまう、ってことになるよなぁ。

ない、で打ち消しているべや。
となると通っている、ってことになるよなぁ。

でもだべ、
つまんな~い!と言われれば
面白くな~い、ってことだべ。

詰まるところが詰まっていないのだから、
面白くないはずは、ない。
と思うのだけれど。

いや、なに,
つまらないのだ。
何が?

本が。
面白いと思う本は、すぐに終わってしまう。
読みすすむスピードが桁違いに早くなる。
早く終わってしまう。

だから詰まらない。




こちら、詰まっていた
蕾が開いた。
リトルレインボー

新しい百合品種






詰まらなくない映画DVD

2016年9月20日火曜日

オーダーとは、命令の意。

♪帰ろかなぁ~、帰るのよそうかなぁ。

の、けいろう ではなく敬老の日の昨日。

夕刊無し~、
で長距離やろうかなぁ~、などと計画していた。

止め~!

女房とサイクリングランチ。




Mammy,s









敬老の老いの年齢は、いくつ?
ニッセイインターネットアンケート2014年調べ
回答者約13000人 
20代~70代男女
1位 70歳~74再 32.5%
2位 65歳~69歳 24.5%
3位 60再~64歳 24.5%

約80%の人が60歳以上は、年寄と認識している。

大体の年寄は、自分を年寄と思っていない。
だが、年を取ったなぁ、と思うときってこんな時なそう。

ま、俺自身は、年寄である。
その自覚もある。
しかしてそれは、単純に年を経た、と言うだけのこと。
体力は、人生で最大。
脳味噌は、あくまでも柔らかい。
頑なな心も持ってもいるがそれは、若い時から。

2016年9月19日月曜日

エキセントリック筋肉収縮

日本人の一番好きな季節は?
これを検索してみると

なんでも調査団
春 42%
夏 13%
秋 32%
冬 4%
選べない 8%

社会実情データ図録
春69%
夏30%
秋55%
冬13%

秋と春が拮抗すると思ったが存外に春の独走勝ち。

アンケートの対象者によって違いが出るだろう。
さらにアンケート時期でも答えは違ってくるはず。
冬に聞けば、春が多くなるだろう。
夏に聞けば、秋が多くなりそうだ。




すっかり大きくなった栗
そっくりという言葉は、
栗が関係する?








瓜二つと同様に同じを栗にも当てはめた?
では無いようだ。

其処 も ら:程度 く:助動詞 で
其処らく:そこと同じようにが語源のよう。

2016年9月18日日曜日

馬鹿を喰うパックマン

生ごみの発酵器を買おうとしている話をした。
札幌市でその補助事業をしていることを知りすぐに申請。
インターネットで申し込みが出来る。
全国の自治体でも補助事業現在進行中もあるようだ。

で1週間も間があっただろうかすぐに反応がある。
補助交付の通知書:交付日9月6日が送付されてきた。

届いた購入に印鑑を突き近くのホームセンターホーマックへ。

話がそれるがホーマックは、
DCMホーマックと変わっている。
DCMは、カーマ・ダイキ・ホーマックの経営統合で設立された持株会社。

石黒ホーマとして釧路で産声を上げたのが1976年。
あっと言う間に北海道各地に支店を開設していった。
1995年、株式会社石黒商店を
ホーマック株式会社に変更、本社も札幌に移転している。
急成長した北海道の小売店の一つ。
その後、全国展開をしてゆく。






そこでこれを購入
18リットルタイプ 








2016年9月17日土曜日

中仲な話 ボンクラ

先日Windowsのプログラムが自動的に更新される。
そして音が途絶えてしまう。

YouTubeの音は、再生されないし、インターネットFMも聴けない。
問題を検索してみる。
スピーカーの音声デバイスが切れていた。
切り替えて音声が戻る。

こらっ!
無料とはいえ勝手に切るな!!

15日は、中秋だった。
であれば初秋、終秋は、あるのか?



9月15日

本来、
中秋の名月とは
陰暦で15日夕方の
月が出始めた頃の事





初秋は、ある。
終秋は、通常晩秋という。

あるいは、孟秋・仲秋・季秋ともいう。

2016年9月16日金曜日

ウナ・セラ・デ 政務活動費 全国飛び火

♪哀しいこともないのになぜか

ウナ・セラ・ディ東京:ザ・ピーナッツ
TouTube






中秋の名月






意味を知らずにいたがイタリア語だという。
1969年発売と言うから50年間も知らずにいた訳だ。

ウナが一
セラは、夕方、
デが~の。

黄昏どきの東京とか、ある夜の東京だという。

まあ、どうでもいい話。

2016年9月15日木曜日

300km金魚の糞

昨日、行ってきた。
札幌~稚内300km。


5時間5分の走り。
その時間では、走れんべ。
そう、俺は、お見送り。
サイクルプラザから月形の少し先まで丁度60kmで折り返して来た。
俺を除く300km組は、6名。
サポート小型バス1台。

プラザスタート5時30分水源池通りを下って275へ向かう。
早い!
とはいえまだ市街地は、抑えめ。
去年は、この時点で既に諦めていた。
今年は、まだ余裕あり。
275号線に入る。


今夜は、満月。
その2日前の月。










あっという間に集団のスピードが上がる。
徐々に集団の尻尾が遠ざかってゆく。

2016年9月14日水曜日

前乗り、間違いでなかったか?

2週間ほどの中断が1回あるが
丸2年間休まずブログの打ち込み稽古に励んでいる。

ブログ前、俺の文章は、回りくどく、解りづらい。
女房によく指摘されていた。

ならば自分の一人称を俺。
センテンスは、短く整える。
そして話し言葉で書き始めた。

わかりやすく勢いのある文章は、書けるようになった。
この頃は、話し言葉を控えて書き言葉に変化してきた
女房が少し褒めてくれる。
ほんの少し上手くなったか?
俺にも10000時間の法則が、多少当てはまっている。

俺のブログ中で、2番目に人気が前乗り。

俺の言うロードバイク前乗りとは
単純にサドル前方に座ることを指す。
腰を立てる、立てないという定義もあるようだがそちらの話ではない。

去年のブログの時は、
若干後ろに曲がったセットバックシートポストを使用。

これでは、どうしてもサドルの前に座らざるを得ない。
後ろ乗りでは、極端に言うと膝が前に伸びてしまう。

今年になってからゼロセットシートポストに換えた。

サドルが2cm位前に出せた。
平坦では、地球に直角で踏み込むことが出来る。
いい気になってサドルを目いっぱい高くしていた。

膝靭帯が、痛い。
足攣りを起こす。
しかも速さ、強さが出せない。

ツールドフランスを見ていて大きな間違いに気づく。

膝は、伸びきった時点:下死点でも内:膝後ろに入っている。
少なくても膝から前に出ていない。
下死点で筋肉が延び切っていない。
少し余裕を持っている様に見える。

これを実践してみる。



と、サドルは、激下げ。

で、走る。

速い、強い、痛まない。






2016年9月13日火曜日

郵便配達人 スポーク

俺と同時期4月に郵便配達員になった彼。
同じ地域を担当するわけだから毎日のように顔を合わせる。
最初は、先輩について教えてもらいそのうち独り立ち。
但し、全区域を一人だけでは無理。
先輩の助っ人が入る。
そのうち全く一人で配達をしていた。
お疲れさ~ん、と声かけ,たまに一言二言話す。

何軒くらい配達するのだろう?
疑問があって聞いてみた。

俺は、1時間30分で150~160軒。
要は、1時間に100軒程度。
だとすると800軒程度だろうか。







郵政カブ




画像wikipedia



ピンポ~ン。
集合住宅の多いところだと1000軒もあるらしい。

郵便の場合枝番ごとに配達してゆく。
ひとつのブロック毎をやっつける。

2016年9月12日月曜日

曲がっていて悪いか!

北海道コンサドーレ札幌は、群馬戦を辛くも勝ち切った。

得点結果だけ見ると、3-1で完勝。
内容は、辛勝。

札幌の今季は、前目でプレスをかける。
相手の出しどころを狭くする。
出てきたボールをスィッチして奪う。
ショートカウンターでシュートまで。

攻めきれないと判断すると後ろに戻して
縦の長短パスでDFを引きつけ
スペースの開いたところに走り込む。
ボールを入れる。

と言うパターン。

これを塞がれていた。
天皇杯で筑波大学に、そしてJ2ファジアーノ岡山に
やられたカウンター的守備作戦。
昨日の群馬にもこれで苦しめられる。




初めて見る群馬の
チームエンブレム。
赤鬼に温泉。
いいね!






2016年9月11日日曜日

目の付け所

朝日新聞デジタルに
ヒット!予感実感と報道していた。




シャープ
超音波ウォッシャー









簡単使用











ワイシャツ袖 ファンデーション汚れ












広告