2018年10月11日木曜日

鯖缶で死ぬ思い

良く聞く話は、餅。
幼子なら飴玉。

喉に詰まりやすい食べ物
日本訪問歯科協会という組織のサイトに以下のリストがあった。

1.おもち
2.刺身
3.寿司
4.魚の骨
5.りんご
6.かまぼこ
7.海苔、わかめ
8.こんにゃく
9.ゴマ、豆類
10.カステラ

医療関係の注意喚起なので間違いはないのだろうけれど
ちょいと首をかしげたくなるもの多々あり。

のど詰まりもあるだろう。
けれど食道詰まりも多くあり。

のどが詰まると呼吸もできない。
餅などの詰まりでは、これになるのか。






晩秋の一コマ








食道は、約25~30cmの長さ。
食べ物が口から送られると蠕動運動により胃まで送り込む。
同時に粘液も分泌して流入を促す。

旅の前半に鯖の味噌煮缶詰でえらい目にあった。
横隔膜付近でこやつらが流れるのを止めてしまう。

呼吸ができないわけではないが苦しい。
詰まった鯖缶は、胸を叩こうが上に戻そうとしようが頑なに動こうとしない。

粘液が鯖の上に重なる。
更に詰まり感が強くなる。
嗚咽するも出てくるのは、液だけ。
苦しくて涙がにじんでくる。
のたうち回るという表現がピタリ当てはまる。
七転八倒。

マサイ族よろしくジャンプを繰り返した。
激しく繰り返してやっとのことで動きだす。
涙を滲ませ嗚咽しながらマサイ族ジャンプ。
なんと滑稽な図なのだろう。

しぶしぶ胃に落ち着いた。

そうか、あやつは胃に行きたくなかったのか。
胃液で溶かされることを嫌がったというわけだ。

鯖缶との相性が悪い。
鯖缶胸詰まりが過去数回の覚えあり。
しかし、今回が人生最大最高の詰まりとなる。

だからといって鯖缶を嫌いになどならない。

考えると鯖の味噌煮缶詰は、肉に水分を吸い込みそうな気配がする。
食道の途中で膨らむのではなかろうか。

大きな塊を豪快にかみ砕くのが大好きなのだ。
が、これからは小さな塊にしなければならない。

昔は、なかったように思う。
老化の一つと心得たほうがいいのか?



世に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
斜めから見る習性は、周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告