2017年3月27日月曜日

金に背を向ける

勝ち負けの中に世界がある。
北海道は、冬将軍と春女王の勢力がせめぎ合っている。
当然この時期は、不安定な前線の状況で局地的な雪が降る。
しかし、それもつかの間の積雪で
先週の2日間で降った30cm超えは、すでに溶け流れてしまった。

稀勢の里の新横綱初優勝は、立派。
久しぶりに茶の間の砂被りで観戦。
14日目の怪我後の相撲は、電車道で2秒の敗け。
相撲を馬鹿にしているとも思える大敗振り。
仕切りを見ていても左肩が動かせていないのがよくわかる。
それが15日千勝楽の本割相撲で1敗の照の富士を破り同点決勝まで持ち込んだ。
もはやこれまでだろうと睨んでいたが豈図らんや。
2本差されての土俵際を右からの小手で振り回し投げ捨てた。

照の富士には大きな後悔が残っただろう。
一呼吸入れてもうひと腰下げていれば稀勢の里に残す体力は、無かったのだから。
痛めていた膝が速い相撲を意識させてしまったのか。




大相撲のサイト
釈迦ケ獄雲右衛門
1746年~1775年
なる力士がおったそうな。
227cmと
現代の日本人ですら
遥か見上げてしまう
大巨人がこの時代に
存在していた事に驚く。





勝負という漢字の成り立ちについて知りたかった。

勝の漢字成り立ち
元になるのは朕の字。
持ち上げるの意味で始皇帝の自称。
その意味を残し偏の月だけを残し旁に
物を放る強い力が加わって勝:シヨウとなったらしい。

では、負。
人が財貨に背を向けている図だという。
上のクに似た部分が背を向けた人。
貝が財貨。
負けた人間は、金とも縁がなくなるということか。

なるほど稀勢の里の新横綱の懸賞金本数が連日限度の50本が続いた。
その勝利した13日分を優勝賞金共に手にした。

DAZNについて悪評ばかり述べてきた。
が、良き点もあった。
サッカーのWカップヨーロッパ・北米・南米予選が見られる。
昨日、一昨日と南米、ヨーロッパの主だった試合を片っ端から見流す。
メッシの蜂を集めたような髭面は似合わない。
ネイマールのドリブルには、身惚れる。
今大会のブラジルは、本来の強さを取り戻したようだ。
ロナルドのミドルシュートにも痺れた。

まだチェックしていない試合も多い。
今日は、ドイツの試合でもゆっくり観ようかな。

にしても画像の悪さには、やはり辟易もしている。

日本代表のサッカー、アラブ首長国連邦との試合には驚いた。
サッカー日本の世界ランクは、52位。
UAEは、68位。
大きな差は、ない。
ないはずなのに安定した守備と効率的な攻撃。
今野の働きが強く光っていた。
しかし、左足の小指骨折が判明。
にもかかわらずフルタイム出場し続けていたのだから大禍ではないのだろう。
が、G大阪には痛手かもしれない。

深手は、大迫のほうだろう。
ブンデスリーグで力を増してきた矢先の出来事。
怪我との付き合いが上手いか下手かで栄光の
対価に大きな差が出来てしまうのもプロの宿命。

次のタイは、127位ランクでアクシデントが起きない限り日本の勝利は間違いない。
だが、そのタイに今夏から北海道コンサドーレ札幌加入が決まっている
チャナチィップ・ソングタシン選手がいる。
一応タイのメッシと称されているらしい。
リアルなプレイが火曜日見られる。


このおやじ、アゴハリ一族。世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告