生まれてくる赤ちゃんの爪は、おおむね短い。
爪は、体内で必要ない。
自分を傷つけたり羊膜を破ったりを防止するためなのだろうか?
生まれてから数か月間、爪が伸びてこない子もいるらしい。
レンタルDVDには、盗難防止ロックが付いている。
一昨日1枚レンタルしてきた。
そのDVDにロックが付いたままになっていた。
夕餉時間、エビスをグビィーと一口流し入れた後、
DVDのケースを開けようとして気付く。
もう飲み始めていたので再訪は、面倒。
コンサドーレのシン・ゴジラ5回吠えを再度見直す。
これはこれで楽しいばかり。
昨日これの仕組みについて調べてみる。
このサイトにたどり着く。
まったく同じ仕組みなのかどうかは、判別できない。
が、どうも内部の爪を磁石で引っ張り解除させているらしい。
レンタルDVDセルフレジがゲオ西岡店にお目見えした。
この手続きでは、最初にケースの黒いロックを外す。
大きさは、キャラメルの箱くらいの真っ黒な台。
この上にロック部分を乗せ手前に引く。
黒いロックが抜ける。
あの黒い台は、磁石なのだろう。
で、我が家のクリップ用磁石を乗っけて引っ張ってみた。
まだ少し引っか掛っている。
ケースとロックの隙間に鋏の背を入れ捩じる。
ケースとロックが割れない程度の力。
抜けた!!
ロックを観察すると中に2か所、鍵型の爪がある。
これが磁石により解除される。
まっ、これはこれで昨夜見られたしケースをこわすこともなく。
めでたし目出度し、なのだが。
但し、一度観ていた作品。
映画ラン・オールナイト
主演のリーアム・ニーソン
ちょいと検索
1952年生まれだと、
道理で首の皮の僅かなたるみが年寄を示している。
舞台俳優のキャリアが長い。
映画は、1981年に脇役でデビュー。
俺たち夫婦間では、96時間シリーズからの印象が強い。
ひとつ疑問が沸く。
このレンタルDVDロックは、盗難防止用ではないの?
なぜ盗難防止ゲートで警告音が鳴らなかったのだろう?
これも調べてみた。
盗難防止ロックにバーコードが付いている。
店では、新しい、もしくは戻りのDVDに新規でバーコードを貼る。
もしくは、貼りなおす。
コードの読み取りがカウンターに設置してある。
読み取るとこれで盗難防止解除がされる。
ゲートでモシモシと言われずに通過できる。
正解かどうかは、責任を持たない。
しかし、これだともう一つ疑問が起きる。
バーコードの読み取りは、抜いてからするはず。
店員が、うっかりミス?
返却の時にでも聞くか。
ところで爪。
もともと歩くために発達したとされる組織。
我々の種は、手で作業する際爪が重要な働きをしている。
爪でネットサーフィンすると、
全身が爪になる病気があるという。
NEWSまとめもり
全身ではないものの体から一部爪が生えてくる人もいるようだ。
中国自動画像
毛根に大量の皮膚細胞が発生している、までは判明するが治療不能。
爪、髪の毛は、魚の鱗の延長上にある組織。
毛穴から爪が出てくることは、まったくのミステリーではない。
そのうち、全身鱗の水泳選手が、かの国の代表で出てくる?
爪が鍵になっている話3題となる。
このおやじ、アゴハリ一族。
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター