自宅から札幌ドームへ下りる。
羊ケ丘通りを右折。
輪厚まで行き、36号線に抜ける。
輪厚のJAから北広島の山側へ降りる。
36号線と平行した丘の下の道路を島松逓信所跡まで走り。
そして、島松川を自衛隊の演習地入口まで登る。
丁度25Km.
島松川をターンして
36号線で帰路の往復50Kmコースを走る。
羊ケ丘通りも例年なら読売新聞印刷工場を過ぎ
味の素の倉庫当たりの西側路肩に残雪がたんまり残り、
そこから融水が幅広く流れてくる。
ここの道は、西側から傾斜して東側までバンクしている。
融水が、走りの邪魔をする。
旧島松逓信所
北広島市教育委員会画像
だが、今年はもうない。
西輪厚のゴルフ場銀座を隈なくは、走ってはいないけれど。
多分、小さなアップダウンがもう楽しめる。
今、試している俺流呼吸法。
苦しくなったら試している、心拍数で130~150。
ホォ は、吐く息。
ヘェ は、吸う息。
フゥ~は、長く吐く息。
ホォ、ホォ、ホォ、ホォヘェ:左右ペダルを踏むリズム
フゥ~フゥ~フゥ~フゥへェ:ペダル左右4回分。
短く4度吐いて最後を続けて吸う。
長く吐き最後を大きく強く吸う
そうすると長吐きで空になった肺に多くの空気が入り込む。
吐く息のホォもォの後にほんの一瞬吸う。
これは、水泳呼吸法の時のぷはぁっに通じる。
水泳では、水に顔が付いている状態の時
鼻から水中にフン、フンと少しずつ吐く。
このとき余分を残しておく。
それは、顔を上げ吸気するときの勢いよく吸うための呼び吐きになる。
鯨の潮吹きほどではないけれど、
強く吐き大きく口を広げたくさんの空気を一気に飲み込む感覚。
これをバイクの上で具現してみた。
呼吸の基本は、吐くこと。
空にすれば新しい空気は、入りやすい。
これが合っていそうなので続けてみたい。
帰路の話
36号線大曲の交番手前の長い登り坂。
坂の途中で中央にダンプが湯気を上げている。
よく見るとセンターラインを分ける赤白のポールを
なぎ倒して停車したようだ。
ダンプ前面が大破している。
単独事故で巻き込まれは、ない模様。
そして、こちらの車線に赤白ポールとそのコンクリート台が散乱している。
車の通行の妨げ。
このままにしているとすぐに長い渋滞が出来てしまう。
向こう車線に人がいて110番通報は、終えた様子。
自転車を降りて通行の邪魔になる障害物をどかし始めた。
2車線閉鎖をまずは、1車線だけ通れるように。
これは、割と短時間で出来た。
渋滞の先頭に合図を送り通させる。
続いて2車線目も回復させる作業。
背広姿の若い衆が助け舟を出してくれた。
邪魔にならないよう先の路肩に駐車させ降りてきてくれた。
二人の作業でほどなく2車線は、確保される。
その間に科学消防車到着。
付近は、ガソリン臭い。
あれに引火したら大事だっただろう。
俺たち二人が中央から出られない。
しょうがない、通行を止めて俺たちは路肩に渡る。
丁度停車した車が自衛隊。
助け舟の彼は、敬礼をして挨拶する。
敬礼する仕事?
いえ、敬礼関係の仕事に興味がありまして
偉いねぇ、降りてきてくれて助かった。
本当に偉いねぇ。
ところで海と陸で敬礼の仕方が違うの知ってる?
いえ。
海は、艦内が狭いので肘を内に畳む。
あ、そうですか。
そちらの関係のお仕事ですか?
いゃ、昔国鉄だったんだわ。
国鉄は、海軍式なのさ。
いやぁ、勉強になりました。
お疲れ様です。
お疲れさまです。
別れると、今度は大きなカメラを担いだ報道カメラマン。
少し離れてTAXが止めてある。
NHKだと名乗る。
一応状況を説明する。
直近でビデオが回っている。
多分単独事故で人身もないのでオンエァされることはないだろうと思いつつ。
これを下書きしている時間:18時の道内ニュースが流れている。
案の定オンエァなし。
手稲の国道で高々と吹き上がった水柱が流れ、
市電と衝突した自動車の事故が放映される。
ただ、ガソリンが流れていると思ったのは間違いであることに気付く。
ダンプは、軽油だったわ。
引火点が低い。
写真は、なし。
以前にも事故遭遇した折りにも撮影しなかった。
どうも人の不幸を喜ぶようで写真の行動にならない。
えっ!書いているべやって?
書く分には、リアリティが少ない気がしている。
あっ、昨日のNHK取材は、本当のことですから。
このおやじ、アゴハリ一族。
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター
◆おやじのUmemiyako「うめ都」 HPは、こちら
俺の開発した
特製三升漬け「ひいぃっ!」、
山わさびのメーアレデッヒは、 「うめど~」
Yahooショッピングで売ってます。
取り扱い店舗
あんてなショップ ラヴィ 札幌市豊平区西岡1-3-9-12 TEL011-855-7837