もっけの幸いと言う言葉がある。
そのもっけなる漢字は?
勿怪・物怪
物怪は、ものの怪のこと。
なにか怪しい物は、予期できない不吉。
それが予期せず吉になったことに変化して物怪の幸い
怪は、確か以前も調べた覚えあり。
忄は、心。
又は、右手。
そして土。
合わせて怪しい様子。
怪しみ訝いぶかるとこでけげん:怪訝。
今日6日に森友問題に関した文書書き換え調査報告を出すという政府。
どうあっても隠し覆うつもりであろう。
が、どう言い繕う?
国会とは何?
政治家とは何?
官人とはなに?
何とも嘆かわしい。
小説を読んでいて遠近と書いておちこちとフリガナをしていた。
和語であろうかと目星してみた。
正解
正解と言えば気になっていることがある。
アスファルトが濡れるとなぜ黒く見える。
今朝の札幌。
雲間から陽光が
筋を為していた。
Tシャツが濡れても色が濃くなってしまう。
なんとなくは理解していても説明せよ、と言われたら出来ない。
ここはインターネットの助けを借りるか。
中学生の研究結果が愛媛県知事賞を受けていた。
その成果を頂戴する。
松山市立南中学校 第一学年山道京香さんレポート
乱反射が原因。
アスファルトは、表面がざらついている。
ざらつきで表面積が多く光は、乱反射する。
濡れるとざらつきを水が覆い表面がフラットになる。
乱反射は、なくなる。
光の反射は、一定の方向のみになる。
アスファルトは、本来黒い。
その黒さが見えることになる。
濡れ色現象
なぁるほど、よ~く理解出来ました。
でもな、Tシャツは?
濡れると色が濃く見えるのは?
ここは、光の透過で説明している。
布は、糸。
糸は、水分を吸う。
水分を含んだ糸は、光を透過する。
乾燥している布は、アスファルト同様に光を乱反射させる。
が、濡れると光は透過して濃い色合いで見えることになる。
物事には、必ず道理がある。
昔は、物怪と思われたポスターガイスト現象も
トリックだったりウォーターハンマーだったり。
道路のガードレールがガツ~~ンとなる場面を何度も遭遇した。
あれはきちんと説明できる。
金属が急激に膨張したり反対に収縮したりで起きる。
端から端を留めている支柱に力が加わり音が発生する。
このおやじ、アゴハリ一族。
世に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
斜めから見る習性は、周囲に疎まれる。趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター