2018年3月16日金曜日

是を非 非を是

札幌市3月16日1時積雪49cm・5cm減 累計14cm減 降雪1cm







降雪で明けた
札幌の朝




スキーは終わりと思っていたが,明日にはもう一度いけそうな気配。


先日人間は、寒さに弱く熱さに強い話だった。
体温は、代謝熱で保たれ、代謝熱を捨てて保たれる。
それは解る。

が、例えば同じ気温であっても暖かい時期から寒い時期に移行するタイミングと
反対に今頃のように厳冬が明けて暖かくなろうとする頃だと感じ方が違う。
気持ちのせい?

寒さにに慣れる。
暑さに慣れる。

確かに慣れるがあるはず。
どういうことなんだろう?

サーカディアンリズム
初めての言葉に出会う。
何のことはない1日の生体リズムを指す。

体温
就寝の最深部で体温は最低に下がる。
目覚めに向けて徐々に上がり。
起きてからさらに高まる。
午後に最高に達する。

血圧や自律神経も身体の活動の高さに応じて変化。

が、性ホルモンや成長ホルモンは睡眠中に高まる。

ざっといえばこうした1日の変化がサーカデイアンリズム。

ところが冬が寒いと言って家にじっとしているとどうなる?
夏暑いからと言ってクーラーで冷やした部屋に居続けたらどうなる?

自身の体温を上げる機能が低下する。
若しくは体温を下げようとする機能が低下する。

要はサーカディアンリズムが乱れる。
それによって体温を保つ機能が低下するだけでなく精神の均衡も崩れるという。

寒ければ身体を動かせ。
暑ければ汗を出せ。



暑さ寒さの快適な住環境の現代は、鬱や躁鬱病患者数が増加しているのだそうな。
俺でもそうだもんな。
何もせずに家に籠っているとな~んもする気がなくなる。
更に動きたくなくなる。

そこをえいやっ!と動き出すと頭の中がすっきりしてくる。
身体も軽くなる。

冒頭の疑問の答えの一つがここなのかもしらん。
ボジティブシンキングとネガティブシンキング。

春間近は、気持ちが高揚してくる時期。
冬が近づくと気落ちする。

そういえば通ったことのない道の行きは長い。
が、帰りは近い。
これも同じような構造?

ただなぁ、春なのに。
Jリーグが始まったのに北海道コンサドーレ札幌は、公式戦5戦でいまだ勝ちなし。
わずか引き分けが1戦のみ。
士気が下がる。

こればかりは、如何ともしがたい。
ただ応援をして見守るばかり。

が、政権の不始末は駄目。
こればかりは、慣れてはいけない。
政治家のやること。
そんなもんだべでは片付けられない。

是々非々という。
政治の世界だからこそ民を代表する者達だからこそ
是を是とし、非を非とする事を智とし、
是を非とし、非を是とする事を愚と言う。
が必須。



このおやじ、アゴハリ一族
世に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
斜めから見る習性は、周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告