2018年3月31日土曜日

膨らむ

現在の俺は、躁の時期。
春だから。
それはその通り。

だが、2週前にコンサドーレがさよなら勝ちをしたことも大きな要素。

ペドロのサッカーが北海道コンサドーレ札幌で根付くのか。
ペドロは、超攻撃サッカーと自称する。
見ている人が興奮するサッカーが目標だという。

今のコンサにそれが表現できるのか?
とても不安に思っている。
その意味で前4節の対長崎ホーム戦は、大きな意味を持った。

長崎DF徳永悠平が
リスタートのところはチームとしても個人としても修正点。
しっかりと改善して、次節に向けて良い準備をしていきたい。

以前のコンサから良く聞いたコメント。
集中力に欠けていた。
で追加点を許した、という意味。

集中力の欠如は、疲れ。
野々社長が後半の残り10分に点を入れられるのが強いチーム。
その轍で言うと札幌は長崎相手なら強いチームだったということになる。





冷たい気圧が
上空にあり。
好天ながら
冷え込んだ朝。





その野々社長がこうも言っている。
去年までは、札幌は鹿島と目指すところが同じチームだった。
そうなれば力が上の鹿島の方が強い。

2018年3月30日金曜日

この胸のときめき

札幌市3月30日1時積雪0cm・3cm減 累計48cm減 降雪0cm

札幌市の根雪終日平均4月3日
昨日12時に積雪ゼロを記録。
平均より僅か早い根雪の終わり。
春は、気持ち良くて当たり前。
だがなぜ?
きっと春ホルモンが出ているんだべな。
で春ホルモンをイオンターネット検索してみた。
理科学研究所のプレス発表
春ホルモンを誘発する遺伝子が存在するそうな。

そも春ホルモンとは?
活動的な行動を促すホルモン。

季節が春になるとは、日照時間の変化。
春への変化とは、長い日照時間になること。

春が来た。
さて子作りでもしようかしら、近所の猫が怪しげな鳴き声を放つ。
カラスの鳴き声も違う。
少し枝垂しだれ掛かって甘い。


陽が長くなってきたからと言って促繁殖期になるわけでもない。
その個体の妊娠期間によっても
出産や卵を産むまでの日数で繁殖期は違ってくる。

以前に夏至受胎を書いた。
実際に日本人の妊娠した月を調べてみたことがある。
3月から出産率が上がり6月がピークになる。

6月21日は、夏至。
その3月前が春分。
長日時間になり始める3月から数えて3ケ月。
更にプラス3ケ月くらいが人間の場合の繁殖期なのか。
6月から9月の頃。

人間の妊娠期間は、280日。

6月に妊娠すると出産が3月~4月。
何ということでしょう。
寒さが明けて過ごしやすくなる。
そして食料も豊富になる時期に出産となる。

季節が生活のサイクルに大きく影響していた時代はそうだったんだべな。

ま、ともかく俺は躁の時期に突入しているようだ。
朝の目覚めが早い。
このブログも3時に起きて書き始めている。





今日も良い天気、
かと思いきや
夕立のような時雨雪。
そして向こうには朝日。



2018年3月29日木曜日

ハメル

札幌市3月29日1時積雪3cm・12cm減 累計45cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日


今日で終わりだな。
今日の夜中1時で3cmなら午前中で消滅してしまう。

夕刊配達時の俺の手袋も3枚履きから2枚履きになっている。

少し厚手の1枚で事は足りるのだが滑り止めの付いたもの。
これが蒸れる。
手の汗を吸わせるために薄手の軍手を下に履いている。

北海道以外の人は、手袋を履く等とは言わない。
嵌める。
それはよく知っている。
が手袋は、履くと言った方がしっくりくる。

ハメルという言葉には、
男どもの使う下品さがある。
俺にはとても下品な言葉。
で履くを使うに憚はばかrられる時は、着けると表現している。







ミニカトレア開花






ジグソーパズルのピ-スをハメルも同じ漢字、嵌めると書く。

嵌は、
音読みで カン
訓読みで あな・けわしい・ちりばめる・はめこ-む・は-める・ほらあな

穴に陥れたり罠にかけたりするのも嵌める。
狩猟から対象が人間になって騙すことも嵌める。
詐欺の映画などでよく使われる。

2018年3月28日水曜日

GPSレシーバー

昨日はロードバイク専用のカーボン製ラックとバッグの話。
カーボンの耐性について疑問があった。
師匠にも相談してみる。
同じように懸念してくれた。
直接Tailfin.ccに問い合わせをしてみたところISO承認を受けている。
その他は、使用者からのレビューを参考にしてもらいたい。
との返答を貰い少しの迷いは残るものの
そこは賭けてみるしかないだろうと購入した。
これから実使用の中で確かめてゆくしかない。






北広島上空~札幌市内の
20Km位に
筋状の雲あり。
地震雲?




数日前にTVで自転車カーボンフレーム修理が紹介されていた。
株式会社CarbonDryJapan
放送でトップチューブが折れて
二つに分かれたフレームの修理を検証している。

オーナーにその自転車が戻る。
修理の痕跡は判らない。
そして剛性が増した感があるとコメントしていた。

このCDJ社にユニークな保険がある。
CDJ保証











元々高価なカーボン製品なので修理にもそれなりの支出を要する。
であればこんな用意もありなのだろう。

CDJビッグプーリー
もう一つ興味を持ったのがビッグプーリー。
これによりチェーンの抵抗が軽減するらしい。
ここで使用前~使用後の検証もされている。
最大だと27.2%の向上結果もあり。
頭の隅のかなり大きなスペースにビッグプーリーは収納された。
欲しくなるんだべな。


2018年3月27日火曜日

カーボンラック

札幌市3月27日1時積雪24cm・4cm減 累計24cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日

長かった冬。
その冬がお仕舞いとなり春が開けた。
本来は、明の漢字を使う。
が、俺の心情では開くのほう。

雪に閉ざされた大地が顔を出す。
道路の圧雪も溶けてドライな面が続く。
歩道も同じで雪の凸凹がなくなる。
家の前には雪が踏み固められて硬く締まった厚氷となっている。
それは15cm位の厚さで敷き詰まっている。
陽光が力を増す3月中旬になると人々はそれを割る。

雪割は、春の扉を開ける儀式となる。
雪を割る人々の表情は、すべからく明るい。
陽光を浴びた体は、芯まで温くなる。
厳寒からかの解放に喜びに満ちている。


札幌に自転車のシーズンが迫る。
路肩には、まだ少し雪が残る。
そして雪に並んで車のスリップ防止用の砂が帯になっている。
溶けた雪水が糊となり砂は、タイヤにまとわりつく。
それだけでも走りずらい。
さらにその砂と砂に混じった金属やガラス片は、パンクを誘発させる。

乾燥したらしたで埃が目や鼻や口に鬱陶しいい。
4月には、この路肩のクリーニングが始まる。
これが終えると初めてライドが出来る。

Tailfinロードバイク専用ラック













今年夏に日本一周のスタートをする。
その準備もわずかずつ進んでいる。
メインの一つがベルギーから届いた。

2018年3月26日月曜日

転がり始めた坂の石

札幌市3月26日1時積雪28cm8cm減 累計20cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日




ここ数日の好天は、
雪溶けを加速させている。
今日も良い天気。






安倍首相は、最終責任は自分にあると発言している。
その通り。

徹底的に全容を解明していく。
組織を根本から立て直す責務を果たす。
自民党大会での挨拶なそう。

更に続投の意欲を示している。
もうすでに終えているぞ。

安保法で憲法をないがしろにした時点でアウト。
何度も唱えさせてもらう。
最高権力者が暴走しないよう縛る鎖が憲法。
彼らは暴走している。

今回の森友問題でもアウト。
仮に財務省内部だけの仕業だったとしても
1年間財務省不正を野放ししていたことになる。

2018年3月25日日曜日

遭遇そうかいおじさん

札幌市3月25日1時積雪35cm5cm減 累計12cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日




ほんのちょいと
小雨があったようだ。
それよりも
夜にもプラス気温。
最低が4.1度Cに
なっている。
これで雪溶けが進んだようだ。



昨日土曜日は、朝からいい天気。
かと言ってバイクにはちと早い。

ならば歩き。
DVD屋に商品を返却してライブラリーへ。
ここも返却してから羽太雄平の時代物を借り出し。

歩道の雪もほとんど姿を消して歩きやすきことこの上なし。

その後スーパーへ向かう。
食品を買い20リットルリュックに一杯を背負う。
さてここからの1.5Km程は、ゆっくりと歩を進めばならない。
やおら歩き出した。
同じ年代かと思しき男性が親し気な顔で俺の脚先を指さす。
そして始めたかい?
と問うてきた。

夏用スニーカーの事だろうか?
んん?
と顔を返した。

2018年3月24日土曜日

その椅子危険

札幌市3月24日1時積雪40cm2cm減 累計7cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日


人間は、寒さに弱く暑さに強い。
地上で長時間運動できる動物は少ない。
獲物が体温上昇で走ることが出来なくなるまで
追い詰めて疲れさせて仕留める。
大きく力があり早く走る事の出来る動物を狩猟するために備えた能力だという。

運動で上がる体温は発汗で調整する。
いい汗とも言われる運動の汗は、体温調整のための汗なので
水分以外の成分が少ない。で、サラっとしている。

たまに冷や汗をかく。
カブが転けそうになった時など。
特に雪の季節は、その割合が高い。







今日も良い天気






冷っとする。
その後汗がでるかなぁ?
出てくるのは反対に熱。
冷や汗でインターネット検索すると恥ずかしい・恐ろしい・緊張の時に出る汗。
と解説されている。

2018年3月23日金曜日

赤ワインで肌の引き締め

札幌市3月23日1時積雪42cm3cm減 累計5cm減 降雪0cm
札幌市の根雪終日平均4月3日

もうすぐ4月の今3月。
この時分になると歩道の雪も溶けてアスファルトが顔を出す。
それは、徐々に大きさを増す。
アスファルトの表出と残雪割合がひっくり返ってくる。
もうスニーカーのお出ましな頃合い。

衣も一枚少なくなったり短くなったりする。
途端に身軽さが戻る。

昨日の夕刊からスニーカーに履き替えた。
駆け上がる階段も一段飛ばし。
運動量が高くなる。
暑さが増す。
アウターを途中で腰巻してやり過ごす。








今日は、晴れかな?





2018年3月22日木曜日

幸せな一日

札幌市3月22日1時積雪45cm3cm減 累計2cm減 降雪0cm
昨日は、春そのものな一日。

朝から晴天。
クロスカントリースキーを走って来た。
すでに納めをしていたのでもう一度楽しませてもらう。

うららの陽光は、寒さで凝り悴かじかんだ身を心をそれは見事に蕩とろけさせる。
風呂と同じに日光浴とは上手い表現だと思う。
今までの雪が締まって表面は固く
そこに10Cmまではないけれど新雪が覆っている。

9時の陽射しはまだ斜めから。
雪の結晶が煌めいている。

何処を走ろうが走り良し。
2時間のフルコースを走る。
満足。
クロスカントリースキーを満喫させて貰った午前。

もう一つ仕事あり。
朝のうちに洗って水に漬け置いた餅米を蒸す。
そう、ぼた餅作り。

蒸してしまえば俺の仕事はお仕舞い。
後は、女房に任せて仕上がりを待った。

餅米を初めて蒸した。
少し時間が足りないようで硬い仕上がり。
しかし、美味い。
丸める時におにぎりの要領で塩水を手のひらに取りまとめてくれた。








ちょいと塩味の効いたぼた餅。
これならたまに作ってもいい。





2018年3月21日水曜日

助けの要る年

札幌市3月21日1時積雪48cm4cm増 累計5cm減 降雪7cm

心が浮き立つと意欲が増してくる。
春は、そんな季節。
とすれば解放的な夏より購買意欲が高いのではなかろうか?
購買意欲季節変動で検索してみた。
生活総研が2014年発表している資料にそれがあった。

睨んだ通りの消費意欲指数がある。
男女にアンケートしている。
男女の合計平均で最高値が12月。
2番目に3月が来る。
どの月も女性の数値が常に上回っている。
が、その開きの最大が3月と言うのも面白い。
女性58.6点
男性49.2点
女性は、情緒で行動する事が起因か?



春分の日の日の出直前。
不思議に思う。
実際にお日様が
顔を出す場所は、
画面の中心少し右。
なぜ左の曙が強く出る?





春 漢字成り立ち を見た。
下の日は太陽。
茂って来た草と髪の毛を束ねた幼児。
春、いいなぁ。
そういやぁ血気盛んと言われる年頃の俺は、夜の巷が大好きだった。

2018年3月20日火曜日

はぎ知る

札幌市3月20日1時積雪44cm3cm減 累計9cm減 降雪0cm

春分の日が明日。
彼岸の中日ともいう。
真東から日の出して真西に落日する。
昼と夜の時間が同じ日。








俺の住いから見ると
真東は、ここ。






前三日間と後三日間で悟りの世界:彼岸へ到達するための六つの教えを習得する日。
中日の明日は、先祖に感謝する日。

六つの修行
1.檀那だんな:布施
2.尸羅しら:守戒律
3.羼提せんだん:耐え忍ぶ
4.毘梨耶びりや:努力
5.禅那ぜんな:一心不乱
6.慧:心眼

羼提とは、ふたばよりかんばしの漢字だろうか?

栴檀は双葉より芳し と書くんだと。
この場合の栴檀は、白檀を言う。
なるほど白檀なら芳しい。

双葉よりは、双葉の時から香るという意味。
あっそ、若草よりもの意味ではないんだ。

その昔に陽が真東から真西と見極めるには、
相当の年月が必要なのだろうと推察する。
そこを極めた人が、彼岸への本当の到達者だな。

2018年3月19日月曜日

ほころぶ

札幌市3月19日1時積雪47cm5cm減 累計6cm減 降雪0cm


朝日デジタルの見出しの一つにほころびを待つ季節とあった。
天声人語のタイトル。
桜の花咲くを待つ春。
蕾がほころぶ季節と言うわけだ。

佐川元財務省理財局長一人に責任を押し付けてしまおうという魂胆丸出しの政府。
誰がどう見ても局長主導の偽装とは見えない。
その嘘のほころびが今日あるのだろうか?

佐川君は、裏でどんな取引をしたのだろう?
その報酬は、内閣官房の金庫からだったりする?

蕾も嘘も同じく綻びの漢字をあてる。

綻 漢字成りたち

偏は、建物:組織の中の立ち止まる足。
建物が真っ直ぐに建つ様。
糸へんが付いて
布が綻びてその下が見えてしまう:という意味になる。

今日参議院予算委員会で森友問題の集中審議がされる。


昨日は、北海道コンサドーレ札幌のホーム長崎戦。
11時に家を出る。
女房がおにぎりを背負わせてくれた。
最近TVで覚えた軽い握りの仕上げ。

天気がいい。
お日様は、笑顔満開ニッコニッコの顔で見守っている。
足が軽い。
軽快なり。

軽いはず。
スニーカーに履き替えた。
春だなぁ、浮き立つなぁ。







屋根の雪が
ほぼ消えている。




2018年3月18日日曜日

勝ち点渇望

札幌市3月18日1時積雪52cm9cm減 累計1cm減 降雪0cm

一昨日降った20cmを超えた雪は、一日で消滅。
この時期の太陽の熱量は、我々の心を解放してくれるだけではない。
厚く踏み固められた雪氷を氷割作業で人間の頭ほどに割り出す。
途端に雲散霧消してしまう。

昨日そんな一軒の家の軒先にガッパイを見た。
北海道の方言でガッパイは、蕗の薹とう。
沖縄では、張り出た後頭部の事を云うらしい。
そういえば蕗の薹の蕾の頃は、あの張り出た後頭部と似ている。





今日は、晴れマークの
一日だという。
気温も8度Cまで上がる。
昨日今シーズン最後と決め
スキー納めをする。


2018年3月17日土曜日

危険水域が見えてきた

札幌市3月17日1時積雪61cm22cm増 累計8cm増 降雪21cm






久々曙色の朝






先日ラジオで猪苗代湖から白鳥が北帰行していった
と報道があった。
猪苗代湖は、秋田だったと思っていたが間違い。
福島県が正解。
やっぱり俺の脳味噌は、猪苗代だな。
ん?ゴロが良いので単純に猪苗代な脳味噌と言ってみたが猪苗代という語源は?

猪苗代観光協会のサイトにその記述あり。
磐梯明神が猪に田の耕運をさせた説。
又は、アイヌ語説があるが判明していないそうな。

白鳥は、直帰ではなく一度北海道で
1ケ月ほど準備をし直してからシベリアに帰ることになる。

鳥にもそそっかしいのがいる。
数年前の4月に岩見沢の農道を走っていた。
田んぼの落穂をついばんでいた数羽の白鳥が舞いあがった。
その時一羽が電線に当りふらりとバランスを崩したかと思うとドサリと落下。
その時は、先を急いでいたので見届けることができなかった。
が、帰りの道ではそこに姿は、無くなっていた。


2018年3月16日金曜日

是を非 非を是

札幌市3月16日1時積雪49cm・5cm減 累計14cm減 降雪1cm







降雪で明けた
札幌の朝




スキーは終わりと思っていたが,明日にはもう一度いけそうな気配。


先日人間は、寒さに弱く熱さに強い話だった。
体温は、代謝熱で保たれ、代謝熱を捨てて保たれる。
それは解る。

が、例えば同じ気温であっても暖かい時期から寒い時期に移行するタイミングと
反対に今頃のように厳冬が明けて暖かくなろうとする頃だと感じ方が違う。
気持ちのせい?

寒さにに慣れる。
暑さに慣れる。

確かに慣れるがあるはず。
どういうことなんだろう?

サーカディアンリズム
初めての言葉に出会う。
何のことはない1日の生体リズムを指す。

体温
就寝の最深部で体温は最低に下がる。
目覚めに向けて徐々に上がり。
起きてからさらに高まる。
午後に最高に達する。

血圧や自律神経も身体の活動の高さに応じて変化。

が、性ホルモンや成長ホルモンは睡眠中に高まる。

ざっといえばこうした1日の変化がサーカデイアンリズム。

ところが冬が寒いと言って家にじっとしているとどうなる?
夏暑いからと言ってクーラーで冷やした部屋に居続けたらどうなる?

自身の体温を上げる機能が低下する。
若しくは体温を下げようとする機能が低下する。

要はサーカディアンリズムが乱れる。
それによって体温を保つ機能が低下するだけでなく精神の均衡も崩れるという。

寒ければ身体を動かせ。
暑ければ汗を出せ。

2018年3月15日木曜日

男三人なら 意気消沈

札幌市3月15日1時積雪53cm・3cm減 累計10cm減 降雪0cm

67年生きていても知らないことだらけ。
ラジオでシマエナガが癒される。
と話していた。
初めて聞く名前。
雀よりさらに小さな鳥なのだという。

ユーラシア大陸の中緯以北に分布。
日本では、北海度でのみ見られるという。
67年生きて来たけれど見たことない
エナガ仲間。
エナガは、本州でも見られる。

島柄長と書く。
島は、北海道。
柄は、尾。

雪の妖精と言われるほどのむくむくほわほわは、俺でもかわいらしく見える。
留鳥というから渡りなし。
森で生活。

小さいし森の中となれば目の端にとらえても姿を認識できないだろうな。






ルヴァンカップ

対磐田戦
0-1負け





広告