2017年5月31日水曜日

忖恣印静でも

♪トレイン、トレイン走っている。
 トレイン、トレインいつまでも。

Train-Train YouTube  
青空YouTube

格好いい。

ブルーハツの曲が出てきた当時は、30年ほど前。
俺が30代中半ばでロックに興味が薄れていた時期。

巷に流れているなぁ、程度の聞き方で
内容を知らなかったけれど歌詞が秀逸。
体制や社会への強烈な批判が表現されている。

トレインを持ち出したのは、晋三列車の暴走が止まらない。
と書きたかったから。






何を思う
茨戸川のサギ






この時期は、彼らも子育てのはず。
疲れたなぁ、なのか?
捕獲したオタマジャクシや小魚を運ぶ途中
空から落としてしまうことも多々あるらしい。
空から魚の犯人でもある。

漢字で鷺は、路の鳥。
路は、透き通る白い露に通じ、透き通る様に白い鳥が由来なんだと。

2017年5月30日火曜日

気持ちよく110km、あっ忘れ物。

俺が初めて100kmを走ったときは酷い有様だった。
息絶え絶えで戻ったことを覚えている。

一番の原因はハンガーノック。
次に水分不足。
そしてへたれな脚。
中間辺りでコンビニに侵入してきた車に
咄嗟のブレーキ操作が出来ずにあわやの事故に遭いそうになったくらい。

それからは、補給食と水に気を配り徐々に長い走りが出来てきた。

昨日は久々のこれが走らずにおられましょうか、の好天。

豊平川を下り石狩河口橋を渡り~望来~当別~
石狩河口橋へ戻り~再び豊平川を登ってきた。

となると66歳の鮭みたいなもんか?

北海道一周をしたときのスタート地点が石狩川河口橋
自宅から約40Km。
この橋を渡り、国道231で望来を目指す。

平坦な道、八幡を過ぎ
石狩霊園の坂に差し掛かる登り始めると目線の先にゆらゆらと動く影あり。

これは、あれ。
そう自転車。
しかも荷物を沢山背負ったバイクに違いない。
こちらは、荷物なし。
つい~と迫る。

後ろから声を掛ける。
こういう時の声は、大きくてはいけない。
驚いてバランスを崩しかねない。
驚かない程度の声で柔らかく、こんにちは~。
といいつつ追い抜き。
前側からどこから~?
東京です。

小樽で降りたのか~い?
函館です~。

北海道一周?

日本一周です~。

5ケ月の予定で日本一周を始めた彼と
望来の入口坂まで情報交換をする。

彼は、写真家で大きな荷物は、三脚も含めてカメラの機材が占めている。



この日は石狩市から
100Kmくらいと
決めていた彼。
とすると増毛辺りか。
少し先の留萌の黄金岬を薦める。
夕陽に間に合う時間。



2017年5月29日月曜日

疲れとは?

疲れの自覚は、誰にでもあるだろう。
ただ、疲れとはなんぞいや?
と改まって聞かれて答えられない。

エネルギーが切れると走れなくなる。
なら疲れは、エネルギーを補給すれば解消できる?

今は、無いけれど帳簿付けは、疲れる。
でも数独は、疲れない。

寝不足だと疲れる。
ならば沢山寝ると疲れない?

疲れると倦怠感でなにもしたくない。
なんで?

解らなければ調べてみよう。
昔は、百科事典。
今は、インターネット。
大概の事は、ここで調べられる。
便利なもんだ。

疲労は、細胞が発信している。
疲労・発熱・痛みの三大生体アラーム






ついにTT仕様
師匠は、不細工と言う。




2017年5月28日日曜日

白鳥でも踊るか

昨日、走りすぎで筋肉痛~、などと言う幼児はいない。

同じように筋肉を収縮させて運動していても筋肉痛が起きない。
腱や、靭帯の違いだという。

そこがより柔軟で伸縮に富む。
同じ動作でも筋肉の負担が少ない、がその要因だと。

と言うことは、俺も腱や靭帯を柔らかくすればいい。
筋肉への負担が減らす事が出来る。

その方法が、ストレッチであり強化エキササイズとなる。

只、ストレッチは面白くない。
時間を割いてエキササイズもかったるい。

俺は読書しながら開脚ストレッチ。
布団を敷くときでんぐり返り。
気分転換でバレエの爪先立ちスタンピング

昨日覚えたのがバレェ立ち












両の踵を付けて足先を広く開く。
膝やももを引き付ける。
腰、背中、首を伸ばす。




2017年5月27日土曜日

まりジジィー

俺は今人生の中で短距離走が、一番早いかもしれない。

駆けっこのとても遅い子供時分を過ごす。
俺は、速く走れないと思い込んでいた。

例えば小野伸二のランニングフォームを見ると
何故あのようなバネを利かせた走りが出来るのだろう?
同じ人間のはずなのに。
絶対に筋肉の質が違う。
と思っていた。













今年ベランダに登場した
巨大サボテンと







無論筋肉の質に違いは、ある。
個人差があって当たり前。
だがあのようなリズミカルに跳ね上がるような走りは、絶対出来ないと思っていた。

ところが、最近あれが出来る。

2017年5月26日金曜日

執筆家と添削者の評価

このブログを始めて丸3年目。
先月そのご褒美が1万円という形になった。

自転車を始めて日本一周がしたい。
自転車にまつわる小説を書きたい。

二つの目標を叶えるために始めたブログ。
毎日ブログを更新する。
それは、無い脳みそから無理にでも文章をひねり出す訓練も兼ねている。
そして、日本一周の費用の足しにでもなればとブログの広告収入を目論む。
ブログの読者が表示された広告に興味を持ちポチッと閲覧すると
1回20~30円の広告収入が加算される。
















一石二鳥どころか三鳥の結果となる。

ところが収入は、なかなか伸びない。
30ケ月掛けてやっと1万円に積み重なった。

均すと1ケ月に330円の稼ぎとなる。
1日10円のブログ執筆料となる。

広告を見ることとブログの良し悪しは、当然関係してくる。
ブログを見てくれる人が多くいてくれるほど広告への興味も広がる道理。

まだまだ、文章が出来ていないのだから
冷静に自己採点すると1日10円の評価は、当然どころかありがたきとも思える。
付き合っていただいている方々の忍耐と寛容に
大いに感謝を申し上げなければいけない。
ありがとうございます。

一定額以上で振り込みをしてくれる。
俺は一月1万円の設定をしている。
今週その金が振り込まれた。

女房が銀行から引き出してきた。
銀行の袋に入れて俺に差し出してくれる。
執筆料が届いた、と実感した。

30ケ月でようやくの1万円とはいえ
報酬なのだから大いに嬉しい。

さて何に使おうか?
俺のブログは、よく文字の間違いをする。
文字だけでなく言い回しがくどい、
解りづらい、表現が間違っている。
女房は俺にとって添削者でもある、
ブログの共同作成者と言うことになる。

その女房と二人で海明けの毛ガニなんぞ食べようか。
と話をしていた。

が、化けたのが口腔洗浄機

過日始めてブリッジの歯が入る。
残っている歯をもっと大切にしなければいけないと強く自覚した。
その為には、歯間や歯周ポケットを掃除するのがいいだろう。
女房は、随分以前からのブリッジ保持者。
食べ物が挟まりやすいとも言う。

ならば水流で洗浄する方法をと検討してこの機種に納まった。

同じパナソニックの製品で水と一緒にブラシが飛び出す機種がある。
どちらかと言うことになる。

ブラシの出るタイプは、販売開始から浅い製品のようで評価が少ないのと
機能に完成度が少ない感じがする。

でブラシのない旧タイプを選ぶ。

ノズルから細いけれど強い水が飛び出す。
水流は、5段階切り替えの2~3を使用している、
段階としては、弱から中程度だが歯周ポケットの奥底から食べカスをふっ飛ばす。
水流には、空気も含ませているとのことで嫌菌には住ずらい環境となる。
嫌菌は、俺たちにとって嫌な菌ではなく酸素を嫌う菌。

俺はその後さっと電動歯ブラシを当てる。

時間的にも歯間ブラシ+電動歯ブラシより短く済む。

ドルツは、気持ちよくデンタルケアを続けられるという意味で造語らしい。
確かにし終わった後は気持ちよく清々しい。

音がうるさい、使い方に少々のコツが必要。
8千円台と高価。
だが、ドルツの意味の通りの結果は得られている。
と女房との二人の評価は一致した。


このおやじ、アゴハリ一族。世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

◆おやじのUmemiyako「うめ都」 HPは、こちら
俺の開発した 
特製三升漬け「ひいぃっ!」、
山わさびメーアレデッヒは、 「うめど~」
Yahooショッピングで売ってます

2017年5月25日木曜日

虫歯を削るな?

昨日のブログで虫歯に付いてあれこれ検索してみた。
虫歯の常識がひっくり返るような面白いサイトがあった。

その前に虫歯の虫の正体は、神経線維。
虫歯が高じると痛む。で神経を抜かれる。

昔、この神経は、繊維状で一見すると虫に見えたことからこれが虫歯の原因では?
と言うことから虫歯と言う言葉:病名が付いたとする説があった。














江戸時代の抜歯


画像:江戸ガイドより


2017年5月24日水曜日

どんな虫

66歳にして今日、初めてブリッジ保持者となる。

橋持ち。
痔主ではない。
橋歯主。

30歳半ばまで歯医者なんぞに全く縁のなかった俺。
それが虫喰いが出てきて歯医者デビューをした。
最初は喰われた個所を掘って穴埋め。
そこがさらにいかれて銀歯の冠。

今度は、2月にそこが歯周病で抜歯。
今回は、抜歯した歯茎が固まり橋渡しで埋める。

女房がブリッジは、食べ物が挟まる。
とこぼしていた。









虫歯のイメージ造形
画像:歯の博物館より






ところで喰うと食うの違いは?
漢字語源辞典では、
食は、食器に食べ物を乗せ蓋をした状態。
でそれに口を付けたのが喰う。

喰うは、日本で作られた漢字:国字なそう。
元々の食べるをさらに強調した文字だと。

2017年5月23日火曜日

特別な才能

俺の対人基本は、横並び。
年配には、無論敬意を払う。
そして年少者にも。

先輩面をしたり上司面をする人間が嫌い。
先に生まれようが後だろうがどこが偉いのか。

夕刊の配達仲間に自閉症者がいる。
彼とよく会話する。










貼り絵作家:山下清昨 
画像:pinterestより








山下清は、旅で記憶した場面を貼り絵で再現した。
記憶力の深さは、ASDの特徴でもある。

2017年5月22日月曜日

乗りながら整体

昨日は、午後からサイクリング。
金曜日の手稲山プラスの疲れで休足日。
43Kmをだ~らだ~ら走ってきた。
2時間18分もかけて。
時速は、18Km.
ケイデンス 55
心拍最高で121bpm
平均心拍数5bpm

当別から望来へ抜けようと江別まで差し掛かった時ポツリ。
おやぁ~雨かい。
それを見ると札幌上空が明るい。

引き返した。
厚別西~水源池通り~南郷通り辺りまで少し濡れる。
雨宿りも考えたがサイクリングレインも楽しい。

久しぶりにのろのろ運転。
ノンストレス、足が気持ちがいい。

そうなれば少々濡れようが気分も爽快。

雨も楽しんだ。







北海道一周時の
知床の山



2017年5月21日日曜日

1勝2敗の腹立つ日

一昨日の夕刊配達の事
途中で男の子たちが近寄ってくる。
どの顔も深刻な顔をしている。

あのぉ、
小さな男の子見ませんでしたか?
青い服で4歳くらいです。

見ていないけど、どうしたの?
突然いなくなってしまって。

家に帰ってないの?

はい。

もう30年も前になる。
俺の住む街のすぐ隣で城島君事件があった。
9歳児が突然行方知れずになった事件。

この事件が頭に浮かぶ。

まずは、新聞の配達を終えさせようと急ぐ。
おじさんも探してみるから。
名前は、ルイ君。

見つけたら友達が探しているよ、と教えてあげる。





少しだけど
僅かだけど
時間は過ぎ
水は旅をする。




2017年5月20日土曜日

満足の結果だが、ももが泣いている。

俺たちの耳馴染みな言葉で言えば立ち漕ぎ。
俺の自転車デビューは、小学生3~4年生頃。
子供用自転車等あるわけでなし。

大人の自転車に乗って足が届くわけがない。
そこで三角乗りの曲芸が登場する。




ブログの内容とは、
全く関係がない画像。
森の陽だまり。






フレームの三角形に片足を入れてペダリングする。

自転車文化センターのサイトでは、ペダルを半回転させ乍ら漕ぐ。
と付記しているがとんでもない。
全回転させていた。
自転車を反対側に傾けて体重とつり合いを取り乍ら漕ぐ。

足とペダルで三角形が出来ることが名前の由来だが。
自転車本体と身体そして腕でも三角形が出来る。
器用なものだったなぁ、と感心する。

例えば小学校3年生なら9歳くらいで今から57年も前のことになる。
あの頃の俺の田舎は、舗装なんぞない。
道路の整備は、砂利道。
そして砂利道の自転車は、危険。

あるとき転けた。

2017年5月19日金曜日

現状打破

人は、今より上の自分を目指そうとする。
66歳の俺ですらロードバイクでもう少し早く走りたいと思う。
小説を書きたいとも考えている。
その為に毎日文章を書き続けている。
3年目になる。
少しは、ましになったが稚拙な文章であると覚える。
スタート地点がエライ低い地点であったのだから致し方なし。

俺がティーンのころに、これまで執着心をもって何事かを続けていれば。
などと考えるのは、詮無き話。
過ぎ去った時間を悔やんでも何も生まれない。
もともとそのような了見は持ち合わせていない。

いや、反省はする。
なぜ失敗した?と。
だが悔やむことはしない。
いつまでも引きずらないのが俺の特徴。

と書いて胸に手を置き考えてみる。
66年生きていりぁ悔やむことの一つや二つ。
いや三つや四つ、いや、まだあるか。
やっぱりあるんだな、これが。







我が家の花







そうか俺は、痛い目に遭っても同じようなことを繰り返す。
学習能力のない奴であった。

2017年5月18日木曜日

坂道ダンシング

ここ1週間は、回復の日々と心得ていた。
俺自身がなんとなく走りたくないと駄々をこねているような。

札幌にはリラ冷えという言葉がある。
リラはライラックのこと。
ライラックの花が咲く頃に冷え込むことをこう呼ぶ。

冬が明けて春仕様に体が変化してからの寒さ。
冬に比べればなんてぇ事のない寒さなのだけれどこれが堪える。

寒いのほうより気持ちの方。
寒い時は当然お日様が出て来ることが少ない。
曇ったり、雨が降ったり。

多分自律神経が混乱しているのだろうと思う。
そして鬱々する。






ベランダに咲いた
ミニカトレア





2017年5月17日水曜日

日本一周のアイテム

これはなに?

中心を指で挟み回してみるととても良く回る。
三点の端に付いたベアリングにABEC-7の刻印がしてある。
これをインターネット検索するとベアリングの性能表示のよう。
検索された中の画像ページを追いかけると
spinner fidgetが当該品に当る。
spinnerは、継手、回転ボール、スピンのかかったボウルを投げるピッチャー。
fidgetは、そわそわする、せかせかする、・・・をいじくる。














誕生の地アメリカでは、
すでに小中学校で持ち込み禁止になるほどの広がりになっているそうな。















なぜそんなものが俺の手元にあるのか?
ハンドライトのセットの中に入っていた。

乾電池を据え置く物?
ライトそのものを置く物?
とも考えるがどうも違う。


2017年5月16日火曜日

文字読むカラス?そんな馬鹿な!

春は、動物たちの子育ての季節です。
カラスもまたその季節。
巣の近くで威嚇&攻撃をされた経験を持つ人は多い。

事前に判っている場面は、そこを迂回するのが賢明な人と言うこと。
だが通らざるを得ない場合もある。
そんなときに攻撃を躱す手が後頭部防御作戦なんだと。

まず警戒音が響く。
いつもの、かぁ~ から
爆音が付いてしかも太く強く鳴く。

その上で襲う。
必ず後ろから滑空してくる。
肩に停まって口先で頭を突くなどはしない。
滑空しながら足で蹴る。
が常套手段。
前からだと思わぬ反撃を喰らいかねないという理由か?

頭の後ろに目の付いた帽子でも被ってみるか?
その効果は、判らない。










後頭部が隠れていれば攻撃できない。

まずは、お前の巣に興味はない。
攻撃する気もない。
と言う態度がいる。
要は、巣を見ない。
人側が威嚇する声を出さない。

威嚇した鳴き声が聞こえたらそちらを見ない。
素知らぬ振りをする。

次に物理的な盾を用意する。
傘が一番有効。
傘が無ければ棒状のものを掲げる。
両手に棒が最良だが片手でも効果あり。
それも無ければ腕を上げる。
要は、滑空してきた時に障害になるような手を打つ。
但、棒や腕を振り回したりしてはいけない。
彼らには、攻撃に映る。

反撃されると彼らは、5年以上顔を覚えているらしい。
子育て以外の時期にも攻撃を受ける可能性あり。

それも当該のカラスから周りのカラスに、
あいつが俺に攻撃してきた、危険な人間。
と情報伝達するという。

子へもそうした情報を伝えるので
危険人物を威嚇するカラスは、増え続ける。
カラスに監視される。
となるとその地域で生活することが大変になる。


カラスの知能が優れている。
は、皆知っている。

数日前にこんな記事があった。
朝日デジタルの5月12日記事
「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設

複数年効果が持続しているという。 カラスは、文字を読めるのか?

そこまでの教育は、受けていない。

警告文を貼る。
そこを通る人が辺りを見渡す。
あっ!あやつもこちらを見てる。
あそこには、罠でも仕掛けてあるのだろうか?
触らぬ張り紙に祟りなし。
くわばら、桑原。

と、文字通り警告を察するのかなぁ?

ユニークカラス。
カラス スノーボード

カラス撃退商品
いやがらすYouTube
SARABAカラスくんYouTube

SARABAカラスくんを背中に張り付けるも子育てカラスに有効かなぁ?

このおやじ、アゴハリ一族。世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告