2014年11月7日金曜日

とほっ、徒歩、2時間25分

今朝の札幌市:曇り・少し風 予想最低気温2℃ 予想最高気温4℃

あ”あ”~っやっちゃった。

昨日も小春日和、ここで走っておかねば、後僅かのシーズンを楽しんでおかねば。
時間をやり繰りして午前中の2時間を「いってきま~す。」
マイコース:羊ケ丘通り~大曲カインズ右折~道道790号線~旧島松沢駅逓所~36号線帰路

いきなり北海道クイズ
北大の前身札幌農学校の初代教頭クラーク博士(William Smith Clark)が
札幌を離れる際述べたと言われるのは
Boys, be ambitious like this old man、青年たちよ大志を抱け、この年寄りのように」ですが
発言したとされる場所は、どこ?  ちなみにこの時クラーク51歳

写真撮ってきたんだけどパソコン取り込みで
いらないのを消去作業中に、
全部「パア」にしてまったので

替りに俺のコースから見える野幌100年記念塔
10月1日撮影


気持ちいいなぁ、少しの向かい風だけどよ、
行きは脚がいっぱいあるからなガンガン漕いでった。

ところで上の「旧島松沢駅逓所えきていじょ」って知ってるか?




2014年11月6日撮影
間違い消去したと思ったが出てきたので改めて
11月8日画像追加以下2枚の画像も同様


ここは、旧国道36号線にも面していたので随分通過したことがある。
けどよ車おりて「ほほ~、そうなんですか」などと1度としてしたことがなかったもんな。
いや、ここだけに限らず自分の生活に直接関係がなければ素通りしてしまうのが常だったわ。
これもブログのお陰だぁ、知らなくても生活はできるけど、
知ると豊かな気持ちを持てるもんな、知識欲ってやつかぁ。

駅逓所
北海道に明治政府が設置した宿場だと。
宿泊、馬の貸出、郵便物の取り扱いもする主要路の要所。
全北海道で最大238駅あった。
ここ島松沢駅逓所は、国の史跡指定をうけている。
5月~10月有料開放


んでもって答え:この駅逓所

クラークの実際の住まいがどこであったかは、知らないけれどまぁ順当で今の時計台付近だべ。そこから馬車で移動ってとこだわな。
時間的には3時間から3時間半てとこか。
そこで見送りに同行した農学校の生徒数名に言った言葉とされている。


つまり、羊ケ丘展望台で言ったわけではないということだな。

えっ?もともとこの象は、ここにあったわけじぁない?

北大構内の胸像が有名で観光客が引きも切らず
大学側が研究活動保護のため入場を禁止。
札幌市観光協会が、1976年(昭和51年)クラーク来道100年を記念して建立。
「ああっ、そう」

このクラーク像の見頃は、日の出と日の入り時間。
朝日背ったり、夕日を見上げたりとなかなかの働き者でもあるわけだ。
そのうち写真でも撮ってくっか。

今日は、「とほっ、徒歩、2時間25分」がメインなんでもう少しやるから。
島松沢を岐点に取って返したおやじであります。
帰り道は、追い風。
輪厚の札幌カントリー倶楽部を少し過ぎたあたりの長い下り坂。

見通しがよくて信号も枝道もなしだもんな、
自然にスピードが出るってもんだ。
下り始めてスピードが乗ってきた。
路面から目を離し前方登り方向を見やったその時、
「ガシッ!」前輪に衝撃。

「やったか、まぁしゃぁないな」内心歯噛みながら様子見の減速。
石拾ったのよ、下りで前輪に体重かかってるべ、
しかもスピード乗ってるから衝撃も強いわな。
帰ってチューブ見たらきれいなハブ噛み。

「シユ~~ゥッ」、10月16日支笏湖峠越え以来。
おもむろに降りてバイクひっくり返し前輪外したさ。
ウエストポーチを開いたな、
「あちゃぁ~」だわ、替えチューブがない。
ここんとこ必ず携帯してたのに、この日に限って♫忘れてる~。

こうなると、切り替えが早いのが俺。
時間は、あるし雨が降ってるわけでなし。
「よっしゃ~、歩こ」
どのくらいかかるべかなぁ?

結局12.5Km 145分 歩速5,16Km/時

もう少しするとバイクに乗られない、その時歩くスキーまでの間
ウォーキングがあるってことを再認識、
強がりではなく結構に楽しめたってこと。

右袖に「北海道好きな食べ物アンケート」がある、あなたの好きな食べ物は?。

「アゴハリ一族」特徴
外形:顎が張っている。
へそ曲がりで頑固、物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれやすい現在札幌市在中。

◆おやじのUmemiyako「うめ都」 HPは、こちら
俺の開発した 山わさびメーアレデッヒ 「うめど~」
Yahooショッピングで売ってるから、買ってくれ。
人気ブログランキング参加中、プチッと押して

広告