1.時計台の鐘が鳴る、
大空遠くほのぼのと
静かに夜は、明けてきた
ポプラの梢に日は照りだして
きれいな朝(あした)になりました
時計台の鐘が鳴る
2.時計台の鐘が鳴る
アカシアの樹に日は落ちて
静かに町も暮れてゆき
お山の牧場の羊の群れも
黙ってお家(うち)へ帰るだろ
時計台の鐘が鳴る 作詞・作曲 高橋哲夫 昭和6年(1931年)発売
正式名「旧札幌農学校演武場」
この名は、知っていたが
1878年明治11年武道鍛錬場として札幌農学校(北海道大学の前身)敷地内に設置
「演舞」の方でここで社交ダンスでもやっていたと思っていたぁ。
時計台現在地の130m北東に所在していた。
そうだったのかい、今の北大地番でないのか
キャパスティ150人の時計台ホールとしても使用される
わりと知られていないな
今も鐘が鳴らされている
行くなら各時間のゼロ分時がいい、昼夜聞くことができる。
朝の8時にこの鐘の音8回を聞くと幸せになれるとよ、本当?
四合わせ(4+4):幸せ:8
11月5日北海道大学ポプラ並木
ここは、まだ緑の葉が多く残っている
左手前が欠けているのは平成16年9月8日
台風18号最大風速50mの強風で倒木した名残
並木ポプラ51本中19本が根元から8本が幹を残し倒木。
半数以上が被害に遇ったことになる。
その後以下のような回復二策を施す。
残った根や茎から出てくる新芽を伸ばす。
挿し木する。
いずれも元の樹のDNAを活かし再生という方法を選択。
北海道大学のフロンティア精神を
大切にしていこうという趣旨である旨が書かれている。
ところで風速50m/sって
「大抵の木造家屋が倒れる、樹木は根こそぎになる。」だと
引用:東京大学大学院情報学環・学際情報学府 廣井研究室
うう~ん?
風速って1秒間の単位だべ、では時速は?
60秒(1分)×60分(1時間)=3600秒
50m×3600秒=180000m=180Km
なるほど時速180kmってことか
車を運転して180Kmを体験している人はあまりいないはず
ただ、不思議なことに車のスピードメーターは、180kmの上限を示しているわな。
あれは、飾りではなく「そこまで出すことのできる能力がありますよ」ってことよ。
カーレースコースで1度トライしたことあるけど「おっかないぞぉ」
右袖に「北海道好きな食べ物アンケート」がある、あなたの好きな食べ物は?。
「アゴハリ一族」特徴
外形:顎が張っている。
へそ曲がりで頑固、物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれやすい、現在札幌市在中。
◆おやじのUmemiyako「うめ都」 HPは、こちら
俺の開発した 山わさびのメーアレデッヒ 「うめど~」
Yahooショッピングで売ってるから、買ってくれ。
人気ブログランキング参加中、プチッと押して