2016年1月28日木曜日

所変われば子豚が凍死

さすがに冬将軍、無敵の力を世界中に示している。
ニューヨーク 大雪
街中でそれを楽しむスノーボーダー 動画
一応警察に連行は、されたようですが、楽しそう。
その撮影風景 動画

台湾の中部、大雪山に降った雪見物に交通大渋滞。

日本では
沖縄本島初の雪:霙の観測。
先日10度Cで魚が凍死する沖縄の海岸を紹介したが、
豚も凍死するという。

Yahooニュース
雪前線が奄美大島に 子豚が凍死する寒さ
沖縄気象台が警戒を呼び掛け


九州、山口全八県では、26万世帯で凍結断水



住宅も車同様に寒冷地仕様されている。
外壁の高保温性、
高密閉
無落雪屋根などあるが。
水道設備にも寒冷地仕様が施されている。

脇道にそれる
無落雪屋根は、危険な話。

雪が屋根から滑り落ちてこないように浅い臼状になっている。
溶けた水が中央に集まり家の中の雨樋を伝って排水される。
ただ、大雪だと屋根が重すぎてしまうので雪下ろしをしなければならない。

その時、屋根に上がることが難しい。
直角にハシゴがかけてあるので頂上へ足をかけるとき雪が邪魔になる。
雪は、帽子のひさしのように屋根から少し突き出た格好になっていて
そこを削ってから足をかけることになる。
しかし、雪の厚みがあるのでよほど長い足でも届かない。

ここが危険というわけ。

あの備え付けのハシゴを少し寝かせて取り付けると、
登りやすくなる。
しかし、そのような取り付け方を未だ見たことが無い。


水道管敷地内埋設深さは、各自治体法令で
通常は、30cm以上の深さ。
北海道では、浅くて50cm、深いところで90cmになっている。

今回凍結断水は、埋設部分ではなく建物外部など
外気に直接さらされる部分の裸配管が原因。

そんな世界に寒波襲来中の、24日日曜日は、
札幌は、好天の恵まれ午後からクロスカントリースキーを楽しむ。



石狩平野北東部
北海道の背中の
山々が微かに映る。


マイゲレンデから見る
陸のクジラ札幌ドーム


ここの斜面を直滑降で
ひゃっほ~!!



札幌軟石のサイロ





キラキラが弱いけれど
陽を反射して煌く雪






まもなく薄暮れないに
染まる札幌中心部






昨日、今季24回目CCスキー1時間50分。
累計:42時間30分
今朝の札幌積雪53cm


このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告