2016年1月11日月曜日

当たり前の説明

当たり前の語源由来
・当然の当て字、当前を訓読み
・分け前:取り分:取り前の流れで
一人分に分配される一人当たり前から

TVで函館山の夜景がなぜ綺麗なのか?と問う。

女房:綺麗だから。
俺:明かりがあるから。

馬鹿カップルか?

立派に証明した人がいる。
東京大学の篠原修名誉教授
目線角度マイナス10度のとき人間は、夜景が綺麗に見える。




札幌市
創成川と大通り交差点
これだけ急角度だと恐怖




日本の三大夜景の展望ポイントがこの法則に叶う。
函館山
神戸摩耶山掬星台
長崎稲佐山



例えば、自転車は、なぜ倒れず走る?

ええ~と慣性の法則かな?
慣性の法則って?
ええ~と、運動を続けようとする力。
ええ~と、回っている駒は、倒れない。
と一緒かな。
ここまでで勘弁してください。

電気ってなぁに?
ええ~と、電子の移動。
電子ってなぁに?
ええ~と、物質は、原子で出来ていて~、

ごめんこれで勘弁して。

日常の当たり前をなぜ?と問い
それを解いてゆく。  
俺のようなこんにゃく頭では、及びもつかないこと。
科学者の科学者たる所以なのだ。


ただ、これは、知識してるぞ。
立憲主義

日本は、立憲民主主義国家であり国民の総意を持って
為政者を選出する。

その為政者:政治家は、憲法の定めに従わなければならない。

憲法第9条 
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


安保法は、この憲法に違反している。

これが当たり前の説明なのだ。

これを見過ごしてしまうと安倍晋三は、
更に暴走してしまう。


このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告