2016年1月12日火曜日

うつつを抜かす?

普段使っていても漢字で出てくると読めない。
普段使っていても書けと言われると書けない。

本日は、自分が識った5問。

問1.服装などの みなり を漢字で書くと?

問2.現 を、訓読みすると

問3.十露盤 は、なんと読む


問4.やかんを漢字で書くと?

問5.大角豆を読むと?





蛍光ランプ
昼光は、紫色が出ていた。




問1.身形
語源由来は、漢字の意味そのままなのだろう。
本来体格を意味していたが服装にも転用された?

この反対に
みすぼらしい という言葉が有る。
漢字で書くと身窄らしい。
窄は、狭まる、縮むの意味で実が細くて貧弱なこと。

問2.うつつ
現実や、本心、正気を意味する。
現を抜かすは、正気がなくなったという意味。
本来の姿では、ない状態。

問3.そろばん
算盤と書くのが一般的。
十は、そ と読むので算盤の当て字と言われる。
中国語で算盤は、同じ計算器を指す。
読み方は、ソワンパン。
珠算は、そろばん を使って計算すること。

問4.薬缶語源
当初は、文字通り薬草を煮出す容器。
薬鑵やくくわん から やかん と変化した後
薬缶の字に変化したと言われる。

問5.ささげ
読み方が変化して ささぎ となった。
地方による違いなのか?
俺は、ささぎ。
女房は、ささげだったそうだ。
いつも行く生協では、ささぎ の表記。


昨日、今季18回目CCスキー2時間00分。
累計:31時間10分
今朝の札幌積雪 25cm



このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告