2015年7月4日土曜日

バイクメンテナンス

今朝の札幌市:曇・微風 予想最低気15℃・最高気20

この自転車何キロ走行してるんだろう?

去年の春から乗り始めてたJamis2号。
ほぼ毎日のように短中、そしてたまに長距離を走る。
雨の日はやらないので週5.5日平均、
大体260日というところか。

2014年:4~11月
2015年:4~6月 
計11ケ月:47週

40km/1日平均として

10,400km:40km×260日

今月中旬に北海道海の海沿い1周ライドに出発しようと用意をしている。
その前に一番大事なバイクの点検をしてもらった。


前後車軸のグリスアップ
チェーン交換
ワイヤー交換:2本
この4箇所のメンテナンスが必要と診断。

走行距離からみても妥当なメンテナンス時期か。

来週メンテナンスしてもらう予約をしてきた。
見積もりは、約10000円

痛いが致し方がない。
こうなったらメンテナンスの手順を見て学ぶか。
写真を写しながらの見学許可もらえるべか。


他、
前輪ブレーキシュー
前輪タイヤを自分で取り替えなければ。

話は、逸れる。

今週月曜6月29日コンサドーレ札幌VS大分トリニータ戦の応援で札幌ドームへ行く。
無論バイク。
試合が終わり暗い道をライトで照らそうと思った。



無い、
蛍のライトがなくなっている。
ワンタッチで着脱出来る。
盗もうとすれば簡単。


同じコンサドーレカラーを買い換えてきた。

ワラビ採りをしている最中の駐車中にハンドルステムに取り付けた
細長の小さな袋も荒らされていたことがある。
替えのチューブとそのためのタイヤレバー
そして、ワイヤーロックを入れている。
ワイヤーロックは、使用していたので中身は、
チューブとタイヤレバーの入った小さなビニール包。

袋のチャックが開いている、そして中身が無い。

俺にしてみればあんなもんどうすんだべ?

だが
中身を知らないやつにしてみればビニールに包まれた中身が

もしかして金?
と思ったのだろう。

してみれば近くに投げているかもしれない。
この場合、投げる は、捨てるの意味で北海道弁。

辺を見渡す。

近くに有る。

ビニールを引きちぎりチューブとタイヤレバーが剥き出しになっている。

これを機にワラビ採りの駐車は、道路脇ではなく林道内の目立たない場所に変えた。

Jamis1号を盗まれた経験から、盗難の恐れが高い場所には、
 


自転車最強ロック
自転車Hip Rok
を使用している。

今度の北海道一周にも携帯予定。

蛍のライトを盗まれた時もこのロックで女房と俺の荷台を自転車置き場の
ポールに2代まとめてくくりつけていた。

もしかして、本体を盗もうと物色したが無理と諦め
腹いせにライトだけでも持ってったんだべか?



このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告