2015年7月10日金曜日

新たな問題

今朝の札幌市:晴れ・微風 予想最低気15℃・最高気25

昨日100kmをやってきた。
全所要時間 4時間20分

休憩時間 10分
平均時速 24km

そして、帰宅後乗ったオムロンは、

体重 51.6Kg
BMI:肥満度 18.2 
体脂肪率 5.0%
内臓脂肪 1.0レベル
筋肉 46.5Kg
基礎代謝 1295Kcal
体内年齢 49
骨量 2.6kg

俺の身長 169cm

アホか。
俺の体の中に脂肪が5%しかない!?
体重が51.6Kgに筋肉が46.5Kgって
骨と脂肪と血液と排泄物で
残り5.1Kgしかないなんて考えられない。

アスリート体脂肪率
体脂肪率3%
長友佑都
室伏広治


体脂肪率4%
中田英寿
内藤大助

体脂肪率5%
亀田興毅
為末大

どの時点、どんな状況下で計測するかでガラリと違うので
あくまで参考値というところだな。

ちなみに、事前に身長、年齢をインプットし
体に弱電を通し通電率でサンプルデータ化から割り出した数値なので

体重値及びBMI以下は、信用に値しない数値。
せいぜい目安程度の見方が妥当。

ちなみに汗をかくときに水を取りながらと、
取らずにいるときとでは、
体の通電率が違ってくる。

俺は、当然ミネラル入の水を飲みながらの走行なので
通電率がいい。

つまり、この手の体重計は、
脂肪は、通電率が悪いことをもとにしている。
水分を摂取していれば通電率がたかくなり脂肪が少ないと診断される。


あなたの肥満度は?というサイトで
身長・体重を入力し自動計算してみる。
BMI 18.1Kgm2
肥満度 -17.7%
肥満の判定 低体重
理想体型 62.8Kg



2015年7月10日早朝






翌朝測定
体重 55.3kg
BMI 19.5Kgm2
肥満度 -11.8%
肥満の判定 普通体重




骨量とは、
正しくは、骨塩量といい骨のカルシウム量を指す。



肝心の走りの結果。
 にこない。
最後のミュンヘン大橋から澄川~西岡への登坂に余裕を残すことが出来た。
ツールドフランス並みの勢いで登る。



石狩新港東埠頭






今回は、自宅から石狩灯台さらに石狩新港東埠頭まで足を伸ばす。

これで片道50Km。
これからの海水浴シーズンは、海沿いコースが混み合うだろう。
シーズンを除くと信号がなく走りいい。

ペダルへの負荷を抑え滑らかな回転を意識した走り。
筋肉疲労は、少ないことを実感する。
平均スピードも以前と変わらない。

問題の解決。
腰の疲労は、全く感じない。
痛めている太もも裏や、左膝外側即福靭帯をさらにいじめる印象は、ない。

サドルを上げた結果と
腕の筋力を使わないあくまで上半身を支えることに使用した効果。


ただ、新たな問題が発生する。
ケツが痛い
腕橈わんとう骨筋の肘上が痛い。

ケツが痛いのは、
タイヤ空気圧を上げたせいでハンドルへの振動が強くなる。

そして、腕が痛いのは、
ハンドルへの振動増と
サドルを上げたので支える体重が重くなる。

対策が必要。



情報元
uemura-clinic
diatech products
有名人体脂肪率まとめ


このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告