長距離を走る時のべつ幕なし食べている。
突然問題
のべつ幕なしの のを漢字で書くと?
答え文中
胃荒れしていない。
俺は、生来胃弱のはず。
胃も筋肉であることを考えるとバイクの運動と関連があるのだろうか?
今日はこっち?
運動と胃 で検索してみる。
わかもとのサイト
腹八
規則的
減塩
睡眠
食うな寝る前
飲み過ぎ
吸い過ぎ
そして、運動 以下わかもとのコピー&ペースト
運動によって、全身の血液循環を促進し、
胃の運動や胃液の分泌を活発にし、胃の消化機能を高めます。
但し、過激な運動は胃の負担を増やすこともあるので注意が必要です。
どうも俺の探す答えはない。
健康生活というサイト 以下コピペ
食事は腹八分よく噛んで唾液の分泌を促す
食間を空ける
胃腸を冷やさない
運動をして筋肉をつける
睡眠を十分にとる
ストレスをなくす
ん、運動して筋肉をつける!
胃の筋肉を鍛えてぜん動を促進させる
胃腸を支え、下垂するのを防ぐ
好きな運動や軽いダンベル運動で良いので、適度な運動を続けてみましょう。
その解説コピペ
全身の血行を促進させて胃腸の機能を高める。胃の筋肉を鍛えてぜん動を促進させる
胃腸を支え、下垂するのを防ぐ
好きな運動や軽いダンベル運動で良いので、適度な運動を続けてみましょう。
胃下垂の予防になることは理解できる。
胃下垂に限らず胃の周りの筋肉が強化されていればおのずと胃は守られるだろう。
が、本当に運動で胃の筋肉は、強化される?
胃の筋肉は、平滑筋で不随意筋とも呼ばれている。
自律神経に支配されている。
意思で動かすことが出来ない。
つまり、意識して筋トレ出来ないことになる。
腸を鍛えてやせる!健康になる!という電子書籍あり
ここでは、消化運動が腸の筋肉:平滑筋を鍛えると言っている。
となれば胃も然り、食べれば強化される。
但し、
食べ過ぎは、胃の膨張で筋力低下。
ストレスは、胃の硬化。
刺激物は、胃を傷め。
暴飲も胃液が薄まる。
寝不足は、働きが弱くなり。
タバコは、血管を細くして
運動不足は、血流が弱くなる。
とこういうわけか?
バイク長距離でのべつ:述べつ喰う。
といっても俺の場合少量を30分から~60分置き。
この量なら無理がないということ。
胃に無理をさせず、
適量を食べ胃に適度な運動を強いてやることで筋力強化。
スポーツとの関連
内臓周りの筋肉が鍛えられると胃がホールドされた状態。
これにより胃の働きも十分に行える。
と言うことなんだべな。
述べつ幕なしは、
絶え間なく幕:芝居の幕 が開いて休みなく演じられている様子。
朝日デジタルでは、
のべつくまなし:述べつ隈なし
と国民の3割が誤用しているだと。
意味は、同じで使用している。
述べつ暇なしと使うのも述べつ幕なしから転用。
梅雨前線のせいで2日間まるで走っていない。
今日の天気は、走られるか?
夕張方面から三笠へ抜けたいんだけど、
どうしようかなぁ~。
述べつ走っていたいジジィーなのだ。
このおやじ、アゴハリ一族。
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター