2015年5月7日木曜日

誰のために?

今朝の札幌市:晴れ・微風 予想最低気9℃・最高気18

2015年1月7日内閣官房庁特定秘密指定一覧
以前にも記した秘密保護法をもう少し調べてみた。

弁護士会の秘密保護法に関するQ&A

秘密保護法とは?
大きく以下の3つの要約
1.国の行政機関の長が指定する。
2.秘密を扱うものの適正を評価
3.特定秘密を漏洩したものの処罰

大臣や長官が秘密の指定をする。
実際は、官僚が案件を上げ大臣、長官が判をつく。

秘密保護法は、必要?
外国との秘密情報共有
国家安全保障会議の円滑な審議
国外邦人有事に迅速な秘匿性の高い情報収集

本年1月ISIL邦人人質事件に関した情報も
秘密指定がされていると懸念されている。


2015年5月5日
江別市 美原大橋
この橋から北海道の背骨が見渡せる。
この日は、あいにく遠方が薄曇。

橋は、交通困難な区域を通行可能にする。
しかし、使えて初めて価値あるものとなる。
情報も然り。



政府や官僚にとって不都合な真実は、蓋をして
国のためとして主権者である国民に知らせない。


確かに秘密にしなければいけない情報もある。
そこは、認めるとして。

では、その公開はいつされる?

5年

5年なら良いじゃない。
ところが、官僚の判断で
30年以内だったり
60年以内だったり
場合によっては、際限なく更新できる。

内部告発も処罰対象
指定秘密を管理するものが、秘密とするのは適切でない情報を
告発すると逮捕され免職扱い。
その後の裁判で無罪を得ても身分の復帰は、難しくなる。


そこでアメリカの機密指定解除について調べてみた。

ここは、まず秘密の宝庫CIAの成り立ちを調べているみる。
アメリカの各種諜報機関を統括する組織として
1946年1月に立ち上げられ初代長官が任命されている。

wikipediaを読むうち
第2次大戦後の日本で協力者と称される大物が記されている。

児玉誉士夫 wikipedia

笹川良一  wikipedia

岸信介 wikipedia
共同通信 (2006年7月19日).“左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に”. 
阿部晋太郎の母親は、岸信介の長女。

田中清玄 wikipedia

正力松太郎 wikipedia

これらは、アメリカの機密指定解除により明らかにされている。

アメリカの機密指定解除 情報元  須々万共和国

アメリカの機密文書は、国立公文書管理局が管理。

大統領命令11652(EO11652)」によって機密解除される。

(1)Top Secret.
最初に「Top Secret」と指定された情報・資料は,
それが最初に指定されてから満2年を経過したのちに,
自動的に「Secret」に格下げされ,
最初に指定されてから満4年を経過したのちには
Confidential」に格下げされる.
そして最初に指定されてから満10年を経過したのちには,機密を解除される
                                    
(2)Secret.
最初に「Secret」と指定された情報・資料は,
それが最初に指定されてから満2年を経過したのちに
「Confidential」に格下げされ,
最初に指定されてから満8年を経過したのちには,機密を解除される.          
                                    
(3)Confidential.
最初に「Confidential」と指定された機密情報・資料は,
それが最初に指定されてから満6年を経過したのちに,自動的に機密が解除される.
                                    
(B)一般的機密解除予定からの免除.ある種の機密情報・資料は,
一般的機密解除の予定に与えられたよりも,
長期にわたって機密を守ることが許される.
最初に情報・資料を「Top Secret」と指定するのに権限を有した官職は,
彼または彼の監督下に権限を行使した情報・資料が,
以下に述べる範疇に入る場合には,
いかなる準位の機密情報・資料についても,
一般的機密解除予定から免除され得る.
それぞれの場合に,これらの官職は,その資料に,
主張される免除の範疇と,そして不可能でなければ,
自動的機密解除の日付け,または結果について書いて詳述すべきである.
免除の権限の使用は,国家機密の要求と一貫させながら,
絶対に最小限に留め,以下の範疇に限定すべきである:     

(1)外国政府または国際組織によって提供された機密情報・資料であって,
秘密にしておくという条件で,合衆国が所有しているもの.          
                                    
(2)機密情報・資料であって,特に法律で保護されているもの,
あるいは,暗号に関係するもの,あるいは情報の源や方法を暴露するもの.        
                                    
(3)機密情報・資料であって,ある方式,計画,設備,事業,
あるいは特別な外国との関係を暴露するもので,
それを保護し続けることが,国の安全保障にとって重要であるもの.                      
                                    
(4)機密情報・資料であって,その暴露が直ちにある個人の生命に危険を及ぼ
すもの.

トップシークレットであっても満10年を過ぎると情報は解除される。
その精神は、以下に基づくという。

このサイト管理者解説
「合衆国とその市民の利益は,政府の業務に関する情報が
一般国民に容易に利用できるようにすることで,最も良く提供できる.
一般市民に知らせるというこの考え方は,情報公開法の中に,
また行政当局が情報を公共のものと見る現在の考え方の中に,反映されている.」
という文章で始まる.
少しわかりにくいが,要は「税金を使って行っている政府や軍の活動について
納税者は知る権利を持っている」という極めて近代的な考え方である.

日本は、この法律だけに限らず政治は、行政は誰のための行なわれる?
という疑問が残る、情けない話。


このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告