2014年10月27日月曜日

ダイナミックな展開

今朝の札幌:曇り・早朝に雨があったらしい路面が濡れている。
きのうは、フエーン現象により札幌でも21.4度の暖かさ。

札幌ドームからの帰り道片側に色付き始めたポプラ並木が続いている。
黄葉は、あと1週間くらいが見頃だ、その頃カメラ構えてみるべか。

俺たち夫婦がコンサドーレ札幌:サッカーに魅入られたのは、2005年だった。





昨日の写真撮影位置から少し右に
角度を変えるとこんな風景
大きくして見ると中央に
100年記念塔が写っている。







北海道人の大多数が、巨人ファンであった時代があった。
しかし、日本ハムファイターズが北海道に営業拠を点移してからのこと。
巨人のTV中継がなくなったんだな。
雪崩を打って日ハムに偏り始めたマスコミとそれに踊らされる客。

へそ曲がりおやじは、「はた}と思うわけよ。
世界で一番おおく愛されるプロ競技「サッカー」は、どこが面白いのか?

日本代表の試合は、見ていた。
あとトヨタカップも見ていた。
でもな1993年から始まったJリーグは見たことがない、いやあるかもしれない。
地上波でもやってたもんなあの頃。
でもTV前で時間を潰すだけのことで面白さを知らずにいたんだな。
やっぱり現場だべ、なんでもな。
幸い身近にコンサドーレ札幌があって見ることができる。

アウェイゴール裏が指定席
一番安いB自由席買って競技場行くとホームB自由席(ゴール裏)は、
熱烈サポーター席でびっちりなのよ。
そこでは、コールリーダーと呼ばれる連中が応援を仕切っている。

ダメだな、集団行動の嫌いな奴は入っていけないな。
反対側のゴール裏は、ガラガラよ、当然そこ。

サッカー
魅力1.サッカーは、足でボールを操るためコントロールの精度が悪い。
魅力2.攻守の切り替えが早く90分間息つく暇がない。

まず、感じたのがこの二つ。
多分、野球に慣れている人が入ることのできない理由もこれ。
そのキックのどこが素晴らしいの?
一つ一つのプレーに対し解説(予想)できない。
「ここは、はずしてアウトコース高めで様子見か?」
「バントの格好してるけどなんか強行くさいぞ」
野球ならこういう見方が出来るべ。

つまり、マイナスと思えるこの二つは、相反した大きな魅力に繋がっているんだな。
制度を磨き相手の位置と味方選手の動きに連動しパスしたり、ドリブルしたり。
それをどう奪って攻撃に反転するか。
ダイナミックな展開ってやつかぁ。

「アゴハリ一族」特徴
外形:顎が張っている。
へそ曲がりで頑固、物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれやすい現在札幌市在中。

広告