2014年9月30日火曜日

背中に冷たいものが流れる

昨日のこと、昼から長めの距離を走ろうとした。
チューブがツギハギになってきているので
替えのチューブを購入しようと
札幌ドーム隣のストア「サイクルプラザ」に立ち寄った。
臨時休業、大型ホームセンターでと思い15分ほど国道36号線を上る。
ここには、ロード用チューブがない、
仕方がないので今日の走りは短かめに切り替えた。

いつもコースその1:30Km

2014年9月29日月曜日

足の指開きますか?

足の指を開きながら自転車ペダルを踏んていることに気づいた。
それで「足の指開けない」でgoogleしてみると
・下半身太りさん必見!痩せない原因は足裏の歪み:モテ子BEAUTYサイト
・足裏の筋肉を鍛えて扁平足、外反母趾を解消 ゆがみリセット学:日本経済新聞サイト
・足の指が開く人のコミュです:Mixiコミニティサイト
・足の指が開かない:ウォーキングスタイリスト安藤恵子さんサイト
次々ヒットする

 


2014年9月28日日曜日

先人の知恵と工夫に最敬礼

いやぁ、いやっ、わやだ、ゆんべ食った、うまかったなぁ~」

初めての食材だったな~、世の中広いわ~、楽しいな~
「なにっ?」てか

2014年9月27日土曜日

ハナイグチってなによ?

昨日ブログアップのあとチェーンのメンテナンスをした。
いつもは、低粘土のオイルを付けて拭くだけを
今回は、高粘度オイルをその上に重ねてみたのさ、
音しないんだわ、チェーン音がな
オイルは、チェーンだけでなくチェーンを噛むあの歯車(スプロケットというんだな)の
頭にもと、どこかで見たな、そのせいなんだな音無しは、
つまり音がしてはいけないということか?。

2014年9月26日金曜日

チェーン音

「シャーーーーーー・・・・」と途切れることのないチェーン音が好き、
少し気持ちが悪いか。
今年4月から乗り始めた時にこの音がしていなかった、
7月頃からこれが聞こえ出したように記憶している。
これってなんだ?

2014年9月25日木曜日

パンク修理ポイント

またまたパンクだ、後輪だわ、タイヤを新品交換してから2回目だな。
原因わかったぞ、未熟な作業だな。

2014年9月24日水曜日

じゃがいもで味噌?

今日は、自転車と離れた話。
 味噌の原料は?と問題があれば答えの真っ先に大豆が上がります。
その大豆を「大豆」か「米」か「麦」のいずれかで作った「こうじ」で発酵するかで
豆味噌・米味噌・麦味噌と呼び方が違ってきます。
あとは、ゆっくり発酵させるための調整剤「塩」というのが大雑多な味噌の説明になります。
その主原料をじゃがいもで作ったのがこれです。
むろん、俺が開発した(鼻の穴おっ広げ)。


2014年9月23日火曜日

脚力史8

7月は、支笏湖山岳コースで脚が出来つつあることを確認できたわけだけど具体的には、80回転を維持して走れるようになったということ、平坦でも登坂でもな。
8月によ、豊平川の左岸折り返してから若い衆に抜かれてよ、
自分のレベルでは八分の走り(回転数70くらい)でな。
見た感じその若い衆は、7~8分の走りだな。

2014年9月22日月曜日

脚力史7

昨日は、久々快晴が戻ってきた札幌、少し長めを走りたい。
で、朝出発が9時30分になってしまったので50Kmくらいで流してくるべか。
脚にミネラル塗っていざ愛車へ、行ったら後輪がぺったんこ。
ここ2~3日空気が少し減ってたもんな「パンクかな?」。
しやぁない、予備チューブを交換してよ。
さらに、後輪ブレーキシューが減り気味なのでパットごと前輪と交換。
部屋に戻ってパンクの有無を確認。

2014年9月21日日曜日

脚力史VOL6

昨日からの続き
補給食のありがたさわかったのは、7月の支笏湖までの山岳コースよ。
去年1度挑戦したげど途中から恵庭へ抜け戻ってきたべ。
今年こそだべや、
なんつってもここをクリアしないと始まんないもんな、ロードやってる奴は。
「おう、そうだなんかカロリー補給持ってくべ」と思ってグミ買って後ろのポケットに入れたさ。
取り出しやすし口の中で噛みながらの楽しみもあるべ。

2014年9月20日土曜日

脚力史VOL5

久々転けたわ昨日、

信号待ちの車の縦列で路肩に隙間がなかったんで歩道に乗り上げようとしたんだわ。。
今までも3回経験していて気をつけていたんだけど歩道の段差に対し角度が足りなかったな、速度が過ぎていたせいもあるな。

話がそれるけど昔のこと札幌の冬道によく轍(ワダチ)が出来ていた。コースアウトするために普通にハンドルを切っても10cm以上ある轍はクリアできない。
どうするか?
今日のクイズは、これにするべ。 答えは、巻尾に。


内容に関係のない画像
道道1080道都大学から少し北広島市街より
2014年9月19日
走行距離40km

2014年9月19日金曜日

脚力史VOL4

さぶいなぁ~、朝、晩。
一昨日北海道は旭岳で初雪が観測されたもんな。

「トゥクリップ」見て使い方学習したべ、すぐ付けたさ。
こけたぞ2回、立ちゴケだ。

狭い歩道のコーナーでさてどっち向かうべ?と旋回したら勢いがつけられなくて
足下ろさねばなんなかったのよ。
すぐ下ろせない、こっ恥ずかしいぞう。
ただな、ここでグローブの大切さを知ったわな。
グローブ履いてると(北海道では、はめるではない)安心して手ぇ付けるもんな。

2014年9月18日木曜日

脚力史VOL3

北海道は、冬場の雪で12月からの4ケ月間は、自転車に乗れないべ。
MTBは、実質15ケ月の付き合いだったが自転車の面白さの一端を教えてくれた。
「はぁはぁ、ゼイゼイ」言いながら体を動かす楽しさは、格別なもの。

2014年9月17日水曜日

脚力史VOL2

MTB乗り初めて2年目秋に変速機がいかれたべ、
修理ってとき製造中止の古い部品を使用していて取り寄せ不可、
ほかの部品で代用も難しい状況を説明された。

知り合いに言われてたのよ
1.買うならロードバイク
2.金額で10万以上のメーカーモデルってな

まずな、自転車をやっていないやつは
あのロードバイクってやつがこっぱずかしいべぇ。

2014年9月16日火曜日

脚力史VOL1

昨日15日は、1時間ほど(約20km)を軽め走行:マイコース「ツールド西岡」



近所に自生する昼顔
撮影:2014年9月15日夕方









広告