今朝の札幌市:曇・少し風 予想最低気温14℃・最高気温20℃
今週は、少しモヤモヤした毎日を送っている。
別に大きな問題を抱えているわけけではない。
蝦夷梅雨のせいだろうか?
北海道には、独特の気候というものがある。
少し前ならリラ冷え。
5月中旬に行われる札幌市のイベントでさっぽろライラックまつりがある。
俺の近所にもこの花が咲く。
軽やかな甘さが辺を包む。
雪が消え4月5月と温かさを増し花々が文字通り百花繚乱する。
ところが、このライラックまつりのころ冷える日が訪れ続く。
これをリラ冷え。
ちなみに
ライラックは、英語
でリラは、フランス語となる。
では日本語は?
ムラサキハシドイ:紫丁香花 だそう。
この写真は、ツツジ。
先週までの2週間は、天気のいい日が続き
根曲がり竹そしてわらびと午前中山菜採り三昧を送っていた。
まず、天気がいいと亢進し表へ出て行きたくなる。
結構なアップダウンを
筋肉トレーニングも兼ねてなので攻め走りする。
結構なアップダウンを
筋肉トレーニングも兼ねてなので攻め走りする。
さらに、山菜採りでアドレナリン噴出。
そして、ドーパミンの登場。
そして、ドーパミンの登場。
ドーパミンは、成功ホルモンと呼ばれ快感すると分泌され、
その記憶は、次の同じ行動を促す。
山菜採りで興奮した脳は、
次の朝も天気がいいと
また行こうよ とドーパミンで誘ってくる。
幸せホルモンなのでストレスが軽減されるはずなのだが?
繰り返しのドーパミンの噴出は、ストップさせられるとストレスになるらしい。
いわば山菜採りの依存性だな。
その記憶は、次の同じ行動を促す。
山菜採りで興奮した脳は、
次の朝も天気がいいと
また行こうよ とドーパミンで誘ってくる。
幸せホルモンなのでストレスが軽減されるはずなのだが?
繰り返しのドーパミンの噴出は、ストップさせられるとストレスになるらしい。
いわば山菜採りの依存性だな。
ここ2週間は、興奮のしっぱなしということになる。
アドレナリンは、副腎髄質から分泌されストレス反応を引き起こす。
その反応は、
心拍数や血圧を上げ、
瞳孔を開き
ブドウ糖の血中濃度:血糖値を上げる。
つまり脳みそも筋肉も内蔵も疲労していることになる。
ドーパミンで疲れを緩和していたが蝦夷梅雨で依存性のストレスということか?
ドーパミンで疲れを緩和していたが蝦夷梅雨で依存性のストレスということか?
幸せホルモン セロトニン
セロトニンは、アドレナリン、ドーパミンを抑制させるホルモン。
不足すると欝うつになったり、暴力的になったり。
あれぇ、そういえばちょうど読んでいた本のせいかと思ったが
セロトニン不足の症状か?
黒川博行の破門。
関西のヤクザが繰り広げるすこしコミカルで暴力的な話。
高倉健の任侠ものを見終わった後の健さん同化したように、
関西弁でブツブツ小言を言っていた。
セロトニン不足だわぁ。
セロトニン不足診断 なるサイトがあった。
貼り付ける
項目1:日光を浴びることが少ない
項目2:朝は出かける直前まで寝ている
項目3:昼夜逆転生活になっている
項目4:固いものをあまり食べない
項目5:階段を使わずエレベーターやエスカレーターを使う
項目6:30分以上続けて歩くことができない
項目7:運動不足である
項目8:デスクワークが多い
項目9:朝食をとらない
項目10:ごはんやパンなどの炭水化物をあまり食べない
項目11:魚より肉をよく食べる
項目12:ダイエットのため食事制限をしている
あれ、あえて当てはめても項目1だけ
セロトニンは、正常。
セロトニンの減る原因は、複数ある。
俺の場合は、これだな。
疲れ脳に溜まった疲労物質:乳酸がセロトニン神経の セロトニントランスポーターを刺激。
セロトニンは、アドレナリン、ドーパミンを抑制させるホルモン。
不足すると欝うつになったり、暴力的になったり。
あれぇ、そういえばちょうど読んでいた本のせいかと思ったが
セロトニン不足の症状か?
黒川博行の破門。
関西のヤクザが繰り広げるすこしコミカルで暴力的な話。
高倉健の任侠ものを見終わった後の健さん同化したように、
関西弁でブツブツ小言を言っていた。
セロトニン不足だわぁ。
セロトニン不足診断 なるサイトがあった。
貼り付ける
項目1:日光を浴びることが少ない
項目2:朝は出かける直前まで寝ている
項目3:昼夜逆転生活になっている
項目4:固いものをあまり食べない
項目5:階段を使わずエレベーターやエスカレーターを使う
項目6:30分以上続けて歩くことができない
項目7:運動不足である
項目8:デスクワークが多い
項目9:朝食をとらない
項目10:ごはんやパンなどの炭水化物をあまり食べない
項目11:魚より肉をよく食べる
項目12:ダイエットのため食事制限をしている
あれ、あえて当てはめても項目1だけ
セロトニンは、正常。
セロトニンの減る原因は、複数ある。
俺の場合は、これだな。
末端神経から分泌されたセロトニンが
受容体と結びつかずシナプス間隙に溜まる。
このセロトニンを取り込み再利用するためのもの。
脳に溜まった乳酸はトランスポーターを刺激し活動を活発化させる。
活発化したトランスポーターは必要以上にセロトニンを取り込み
受容体と結びつく量を減らしてしまう。
セロトニンは役割を果たすことができず、
身体はセロトニン不足と同じ状態になってしまう。
あ~あ、疲れだわぁ。
セロトニンを増やすには、
トリプトファン・ビタミンB6
種類、ナッツ類、豆類だと。
種類、ナッツ類、豆類だと。
俺は、食いすぎるほど食っているぞ。
ちゅうことは、やっぱり疲れだわぁ。
日の光も重要とある。
今これを書いている時間は、午前3:13分。
今日の日の出時間は、ここいらで3:55分。
空を見上げると三日月が雲間から見え隠れしている。
くっきりの晴れにはならないのかなぁ。
でも、ワラビ採りに行ってくるもんねぇ。
でも、ワラビ採りに行ってくるもんねぇ。
このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター