2017年1月30日月曜日

段階の世代、斎場も込み合う

土曜夜、牛、豚、鶏の干し肉を肴に飲み会。
何でそんな話になったのかスケートをやろうという話がまとまる。
昨日の午前中、円山陸上競技場行ってきた。
冬季間スケートリンクが開かれている。

50年前もここで滑っていた。
ハーフスピードタイプの自前スケート靴、

前傾の姿勢で腰に手を乗せ片足に体重を乗せる。
一蹴りの距離を長く保つ。
何週も滑ることが出来ていたことを懐かしく思い出す。

どの位滑られるのか?
1周は、200m。
昔は、もっと長く?
多分400mは、あった。

2周は、スネだけが痛い。
しかも前傾などできない。
それどころかエッジを効かせられない。
もしかして貸しスケートは、エッジが効かない?















3週目でおお、そうだ。
膝を内側に倒し内側のエッジを効かせる、
事を思い出す。


一蹴りは、長くない。
前傾も昔ほどは、倒せない。
が、左手だけ腰に乗せ、右手を振って滑ることが出来る。
汗がにじんでくる。
胸を開いて風を入れながら走る。

15周くらいでエッジが効かせられなくなる。
今度は、脚が疲れて。
但し、スネだけ。
自転車とクロカンスキーのお蔭でスネ以外の筋肉に疲労はない。

大人4人、高校生1人で、晴天の下で充分に楽しんだ。

にしても日曜日とはいえ結構な賑わいだったことにちと驚く。
まだまだスケートの潜在的人気は、落ちて居ないということ。

スケートを脱ぐと地上で歩行困難。
足が勝手に踊っていた。

俺たち段階の世代。
俺は、その尻尾のほう。
数日前の朝日デジタルに遺体の一時預かりホテルの話が合った。

死亡数推移を見ると2040年に167万人のピークを迎える予想。
段階の世代が人生の幕を閉じる時期。

今年で130万人の推移

死亡数が増加している。
と同時に火葬場で順番待ちが増える。

大都市ほどその傾向が強い。
東京や川崎市では、今現在で1週間待ちもあるという。

小さなため息の出る記事。



のおやじ、アゴハリ一族。世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。
札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

◆おやじのUmemiyako「うめ都」 HPは、こちら
俺の開発した 
特製三升漬け「ひいぃっ!」、
山わさびメーアレデッヒは、 「うめど~」
Yahooショッピングで売ってます。

広告