2015年3月8日日曜日

平仮名・片仮名由来 は行

今朝の札幌市:晴・風なし 予想最低気温0℃・最高気温7℃ 積雪53cm

ふしだら 
だらしのない様子。
品行が悪い様子。

サンスクリット語語源
sutra を漢字に置き換え 修多羅 しゅたら
古代インドで教典を 多羅葉タラヨウ という葉に刻書し穴を開け紐を通し保存。
その紐を 修多羅 といい 正確に淀みなく
秩序よく並べる様もそう呼んだことが始まり。

乱れている様子を 不 を付け 不修多羅
発音が変化して ほしだら
あっと間違い ふしだら となる。

干しダラ 棒タラともいう、の煮付けうまいよなぁ。
今日は、作ってもらうとするか と思ったが戻すのに数日かかる。
今日から水晒しするか。


修多羅 お坊さんの袈裟の肩に掛けられている。

多羅葉 は、木の名前で日本の寺社に植えられている。
モチノキ属 で 鳥黐トリモチ の原料になる。
葉は、ゴムの木に似ている。
北海道には、自生していないようだ。
葉書きハガキ の語源

ふしだら な奴らの お陰で又、新たを識る。
俺も人のことはいえるほど修多羅でないか。


クリックすると大画像
前から気になっていた虫
クロカワゲラというらしい。
3月のこの季節群れて飛んだり
雪の上を歩いている。
寒中でもたまに見かける。
幼虫は、水生昆虫で薄茶色い。
フライフィッシングの疑似餌にもなる。


平仮名の成り立ちは、漢字の草書体
片仮名の成り立ちは、漢字の部分

問題1
以下の平仮名に当てはまる源の漢字を選びなさい
は  波・派・八・貼
ひ  火・秘・非・比
ふ  歩・付・不・府
へ  部・屁・戸・平
ほ  穂・保・帆・歩

問題2
以下の平仮名に当てはまる源の漢字を選びなさい
ハ  波・派・八・貼
ヒ   ・秘・非・比
フ   ・付・不・府
ヘ  ・屁・戸・平
ホ  ・保・帆・歩

問題1答え
は  波
ひ  
ふ  不
へ  部
ほ  保

問題2答え
ハ   八
ヒ  比 の傍ら
フ  不 の部分
ヘ  部 の傍ら
ホ  保 の部分

平仮名の  と 片仮名の ヘ は、同じ形に見えるが実は、微妙に違うらしい。
片仮名の ヘ の方が 頂点の角が鋭角なんだと。
分かるかなぁ?


このおやじ、アゴハリ一族。
世界に散らばり社会を斜めから見つめブツブツ文句を垂れ
世界の滅亡を防ぎつつ勝手気ままに生きている。札幌市在住、顎が張っている、へそ曲がりで頑固。
物事を斜めから見る習性があり周囲に疎まれる。
趣味:ロードバイク/ クロス カントリースキー/ そして、コンサドーレ札幌のサポーター

広告