2016年4月3日日曜日

人見知りしない子は、要注意。

約10年前彼は、幼稚園児だった。

恥ずかしがり屋で口数の少ない、男の子。
初めて彼にあったときは、玄関たたきに立つ俺を母親の後ろから眺めていた。
父親の石〇さんとは、以前からの知り合いで仲間で飲み会も定期開催していた。

それから1年ほど後、家族で飲み会に出席するようになった。
その時が幼稚園年中さんだったと記憶している。
相変わらず口数は、少ないが親の後ろに隠れることはなくなっていた。

俺の顧客でもあった彼の家へ毎週水を宅配していたので
十分に俺への免疫もできていた。

俺は、水屋のおじさんと呼ばれていた。

2016年4月2日土曜日

嘘をつきました、申し訳ございません。

昨日のブログ、
NHK密着取材、ロードバイク400Kmに
259人のご来訪をいただきました。
4月1日、エイプリルフールデイでございました。

激励をいただいたり、ご心配をいただいたりと
仕掛けがいのある悪戯となりました。

半信半疑の方もおられたことと存じます。

NHK密着取材のところは、うそです。
半分だけは、本当です。
申し訳ありませんでした。

400Kmトライは、夏至の頃に決行いたします。











2016年4月1日金曜日

NHK密着取材、ロードバイク400Km。

俺が自営していた頃の話
1996年NHK北海道で 水を売る人と 言うドキュメントがあった。
対象は、俺で15分間。
この15分のために3日間張り付きで取材された。

俺の仕事は、水の製造・販売。
原料は、水道水。

いや、そのまま売っていたわけではない。
それでは詐欺だべ。

高度浄水処理をして一度純水化に天然複合ミネラルを加え
ミネラルウォーターを作る。
もう一つ手を加えて今では、伝説の水と言われている

そう言っている人は、確実2名はいるので間違いではない。
ホラでもない。

現在巷に何社もあるデリバリーウォーターの日本初の会社だった。
当時は、1Lのガラス瓶を使い空瓶は、回収してリユースした。
1L100円で購入してもらう。
今のデリバリーウォーターの料金ベースを作った。

その配達、空瓶回収の模様を取材されたわけだ。

2016年3月31日木曜日

エイプリルフール

昨日ラジオでA4腰という話が流れていた。
女性のウエストの細さを現すもの。

A4用紙を縦に構えてウエストが隠れることを言う。
一応画像をリンクしておく
画像の大半が年端も行かない娘が多いこともあるが
色っぽさのかけらもない。

30年後には、TVを見ながら食っちゃ、寝るで尻をぼりぼり掻いてている。
寝豚になっている娘もいるんだべな。









サイボクぶた博物館画像

2016年3月30日水曜日

任意出頭

昨日は、今年のしっかり走り始め。
距離は、50Km。
サイクルコンピューターのリセットの仕方をネットの解説書で学習。
ハートレイト:心拍数のワイヤレスを胸に付ける。

今回は、50Kmくらいにしておくかなぁ。
国道36号線を恵庭くらいで折り返しだろうか。

さて、と万全支度をして玄関を出る。

ん?
何か引っかかる。
そのまま行っちゃぁいかん。
俺の記憶の何かが注意信号を送っている。

Jamis2号もスタンバイさせてから何だったべか?

おお、そうだ。
やっとのことで回路が繋がる。

南警察署から前夜電話が入っていた。






昨日のコース
北大ポプラ並木出口から
札幌市街
中央がJR札幌駅




2016年3月29日火曜日

三十痔女と四十肩を持つババー

地球上の生物は、
細菌(バクテリア) と 真核生物という 2大グループに分けられます。

細菌には「真正細菌」と「古細菌」という2つのグループがあり、
古細菌に近い仲間から「真核生物」が進化したと考えられます。

という書き出しから始まる
進化生物学者長谷川政美教授のサイトに
タイトル:キノコと人の共通祖先 がある。

動物、植物、菌類(キノコ、カビ、酵母)などが真核生物だという。
つまり、俺たち人間は、植物と、そして菌類とも親戚関係になのだ。

横道に入り込んで裏街道を歩み、
時には、世間様に鼻つまみにされてしまう家族や親戚が出てしまうように
毒を持った食料になる植物や毒もある。






数日前の雪の朝
もう消えてしまった
今週中に根雪も
ゼロカウント。

広告