褒めるを書けた。
昨日の襞も書ける。
女房に自慢すると壁の土を衣に変えるだけだね。
あいや~。
壁なら今までも書けた。
それの衣換えか。
簡単だったんだな。
昨日の栩:くぬぎだけれどブナ科コナラ族。
丸いどんぐりのなる木だった。
札幌市の
現在積雪10cm。
クロスカントリースキー
には、まだまだ足りぬ。
2018年12月10日月曜日
2018年12月9日日曜日
なぜイカなのか 虫に好かれて
土曜の午後イカがお過ごしでしょうか?
とラジオが言う。
蛸の立場は、どうするんだろう?
今朝の6時は、
マイナス6度C。
結露で凍った
サッシが開かず
室内から撮影の朝。
ここで、タコがお過ごしでしょうか?
となるとナマコだって黙ってはいないだろう。
海牛もぬらりと主張してくるかもしれない。
そうなると土曜の午後が、踵きびすかえり騒がしいことになる。
それでは、海の平安が保てない。
海の神が仲裁に入る。
一通りそれぞれの主張を聞き終えて裁定が下る。
ここは、後に憂いを残すことのないじゃんけんで決着をする。
と宣言してさてじゃんけん。
最初は、ぐ~。
ナマコと海牛は、出す手が遅い。
遅出しは禁じ手。
海の神は、失格を言い渡す。
残ったのは、イカと蛸。
同じようにしか出せない手。
アイコが続きます。
1本目の疲れた手を2本目に変えてじゃんけんを繰り返しました。
2本目が疲れて3本目。
繰り返し繰り返し腕を替え、足を替えじゃんけんが続きました。
延々と続くじゃんけん。
が、ついに決着の時が訪れました。
疲れて腕が使えなくなった蛸。
2本多く腕を持つイカが勝ったのです。
とラジオが言う。
蛸の立場は、どうするんだろう?
今朝の6時は、
マイナス6度C。
結露で凍った
サッシが開かず
室内から撮影の朝。
ここで、タコがお過ごしでしょうか?
となるとナマコだって黙ってはいないだろう。
海牛もぬらりと主張してくるかもしれない。
そうなると土曜の午後が、踵きびすかえり騒がしいことになる。
それでは、海の平安が保てない。
海の神が仲裁に入る。
一通りそれぞれの主張を聞き終えて裁定が下る。
ここは、後に憂いを残すことのないじゃんけんで決着をする。
と宣言してさてじゃんけん。
最初は、ぐ~。
ナマコと海牛は、出す手が遅い。
遅出しは禁じ手。
海の神は、失格を言い渡す。
残ったのは、イカと蛸。
同じようにしか出せない手。
アイコが続きます。
1本目の疲れた手を2本目に変えてじゃんけんを繰り返しました。
2本目が疲れて3本目。
繰り返し繰り返し腕を替え、足を替えじゃんけんが続きました。
延々と続くじゃんけん。
が、ついに決着の時が訪れました。
疲れて腕が使えなくなった蛸。
2本多く腕を持つイカが勝ったのです。
2018年12月8日土曜日
堪らん
寒い日が押し寄せる。
まだまだと夏の名残りの暖かさが寒さを押し戻す。
しばし押したり押されたりの攻防が展開される。
徐々に寒さが勢いを増してくる。
暖あたたか力士が堪らず土俵を割る。
軍配は、白い雪。
来年の春まで溶けずに居残る雪。
これを見て道産子は、冬が来たと実感する。
これがなければ冬とは思えない。
根雪は、冬を主張する色濃い風物詩。
まだまだと夏の名残りの暖かさが寒さを押し戻す。
しばし押したり押されたりの攻防が展開される。
徐々に寒さが勢いを増してくる。
暖あたたか力士が堪らず土俵を割る。
軍配は、白い雪。
来年の春まで溶けずに居残る雪。
これを見て道産子は、冬が来たと実感する。
これがなければ冬とは思えない。
根雪は、冬を主張する色濃い風物詩。
2018年12月7日金曜日
43.03緯度のオーロラ
眠れない。
但し、ギネスはこれ以降にこの記録を受け付けていないそうな。
人道的見地だという。
夜中に目覚める。
頭にカンテラをつけて小説を読む。
たいていは、数ページで眠りの森へ舞い戻る。
昨夜は、その森からの使者が訪ねてこない。
どうしたものか。
人は、動物は、なぜ眠る?
真正不眠症に致死性家族性不眠症という病気があるのだそうな。
強度の苦しみを引き起こしその悶絶の中で死亡してゆくのだそうな。
不眠ギネス記録は、1964年の11日間。
264時間なのだそうな。
スタンフォード大学のウィリアム・デメント睡眠医学教授立ち合いで
サンディエゴの高校生が記録した。
但し、ギネスはこれ以降にこの記録を受け付けていないそうな。
人道的見地だという。
この場合は、その実験中にどんなことが起きたのか?
妄想や言語障害など精神的な障害と記憶が出来ない障害。
等など主に脳へのダメージが起きた。
実験中止後に問題は?
15時間爆睡後、後遺症を起こさずその後の問題は起きなかった。
つまり人間は、脳を休めるために眠っている。
ということか。
常の人は、必ず睡眠に至るという。
眠れないことを悩まず楽しめばいい。
常の人は、必ず睡眠に至るという。
眠れないことを悩まず楽しめばいい。
2018年12月6日木曜日
頼もしい弱弱しさ
昨夜のサッカー天皇杯準決勝は、浦和と仙台の勝ち抜け。
鹿島に執念の一押しがないように見えていた。
ACLで初優勝を目指した。
その煽りでリーグ戦に若手を出さざるを得なかった
そしてACL優勝の目標を達成。
リーグの試合も無難に勝利しJ1、3位で終了。
となれば天皇賞は、遮二無二勝ちに行く必要は、ないべ。
という雰囲気。
これで札幌のACL出場は、霧消。
まだACL挑戦は、準備不足で
他力本願ならなおのこと出場なしのほうがよいと思う。
俺の逆他力本願は、浦和の勝利で叶えられた。
天皇杯決勝は、元旦とばかり思い込んでいた。
が、次の日曜日9日に行われる。
選手の体調を考慮した日程になっていた。
自力で守らなければいけないのが健康。
中でも歯は、取り返しがつかない分だけ重要なパーツ。
子供の頃からそうは言われ続けてはいた。
音波電動歯ブラシ
極細毛
maruman pro sonic3
22,000ストローク/分
鹿島に執念の一押しがないように見えていた。
ACLで初優勝を目指した。
その煽りでリーグ戦に若手を出さざるを得なかった
そしてACL優勝の目標を達成。
リーグの試合も無難に勝利しJ1、3位で終了。
となれば天皇賞は、遮二無二勝ちに行く必要は、ないべ。
という雰囲気。
これで札幌のACL出場は、霧消。
まだACL挑戦は、準備不足で
他力本願ならなおのこと出場なしのほうがよいと思う。
俺の逆他力本願は、浦和の勝利で叶えられた。
天皇杯決勝は、元旦とばかり思い込んでいた。
が、次の日曜日9日に行われる。
選手の体調を考慮した日程になっていた。
自力で守らなければいけないのが健康。
中でも歯は、取り返しがつかない分だけ重要なパーツ。
子供の頃からそうは言われ続けてはいた。
音波電動歯ブラシ
極細毛
maruman pro sonic3
22,000ストローク/分
2018年12月5日水曜日
逆他力本願
先週の一週間は、週末のJ1リーグ最終戦を控えて興奮していたGG。
今週は、その分の洞が出来上がっている。
あの空が欲しい
心の芯が空すいているから気力が湧いてこない。
ソファに寝転んで本を読む。
ライブラリーのあ行から始めて今は、ほ行。
3列の棚の3列目の4割方に達したところ。
ここまで5年というところ。
全部を片端から読んでいるわけでなし。
しかも近所の市図書館蔵書が密にあるわけでもなし。
その中から興味のある本を選んで読む。
選んできたはずでも外れあり。
面白く読み進めない。
最初の20頁ほどで断念もあったり。
半分まで行って止めてしまうもあり。
今週は、その分の洞が出来上がっている。
あの空が欲しい
心の芯が空すいているから気力が湧いてこない。
ソファに寝転んで本を読む。
ライブラリーのあ行から始めて今は、ほ行。
3列の棚の3列目の4割方に達したところ。
ここまで5年というところ。
全部を片端から読んでいるわけでなし。
しかも近所の市図書館蔵書が密にあるわけでもなし。
その中から興味のある本を選んで読む。
選んできたはずでも外れあり。
面白く読み進めない。
最初の20頁ほどで断念もあったり。
半分まで行って止めてしまうもあり。
登録:
投稿 (Atom)