2021年7月28日水曜日

立派な金魚の糞になれたのか? いざ!!

さぁて、の一言だと平安な気分。
いざ、となると勇ましさが見える。

全国に僅かながら存在する金魚の糞応援サポーターの皆さん、
年に一度の金魚の糞成長ツァーの日がやってまいりました。
6年越しで高速列車の乗客を目指すまもなく71歳のジジィです。


師匠北野さんの端っこツアーがある。
札幌を起点に函館だったり襟裳だったりロードバイクで走破する。
中でも稚内までのツアーは、過酷。
総距離320km余りを一日で走り切る。
今年は7月27日火曜日。

自分は、2015年に参加をさせてもらう。
高いスピードを維持しながらの走行。
スタートしてすぐにトレインをあきらめざるを得なかった俺。

休憩なしで走行を許可してもらう
本隊休憩で追いつき先行する。
先行しては追いつかれるを繰り返し終点まで行き着いた。


終点稚内港北防波堤ドーム













トレインに乗りたい。
始めの休憩地点、50Kmまででいいから付いて走りたい。
2016年から毎年チャレンジしてきた。

2021年7月20日火曜日

満ちて、たぎる、やがて潮が引く。

番は、訓読みて何と読むの?
女房に聞く。

たちまちに回答あり。
大したもんだ。
と同時に知らない自分が悔しい

小説を読み様々に知識する。

魂消る-たまげる
長閑-のどか、も読み終えた佐伯泰英著「新酒番船」で識った。
漢字をだけでなく歴史も知識した。

江戸の時代に上方からの日本酒が、下り酒と称された。
ここは知っていた。
が、その新酒を「よ~い、どん」で一番乗りを競ったという。
一番を取った船への名誉は、高く。
一番船に積まれた酒蔵の銘柄もその一年の高値になったのだそうな。


唐突ながら、
71歳が滾った。
へぇ!
たぎるって漢字は、こう表すのか。

朝 日




2021年7月6日火曜日

限界を「ぐわぁ~っ!!」と踏む

肉体に負荷を与える。
筋肉繊維が一度切断される。
次にその修復が進む。
修復された筋肉は、以前より強化されている。
負荷が大きい程、回復筋肉も強いものになる。

ツール・ド・フランスをTV観戦している。
トップ争いの興味の他に何か新しい事実を与えてくれるのではないか、
という期待もある。

今年2021年の3戦目にそれがあった。
そのステージの仕舞いを紹介するコーナーでのこと。
元有名ツールド選手サイモン・ゲランスが紹介している。

彼は、「ここでは足が痛くなるほど回しているだろう」とコメントしていた。
日本のLiveスタジオでも良い表現だと解説していた。

筋肉を限界まで張る。
筋肉の繊維を限界まで縮ませ膨らませる。
同時に毛細血管の隅々に血液が多量に送られる。
筋肉は、悲鳴を上げる。
「痛~~い!!」

この「痛い」という悲鳴は、肉体の防御反応だという。
「これ以上やると壊れるぞ〜!!」と警告する。

一回やってみないばいけないな。
そう思った。

その限界の手前をコントロールしながら自分を鍛えてきた。
故障したくないからに他ならない。

人は、その能力の40%しか使っていないともいう。
一段上が望みなら限界踏みを試す必要あり。
俺の目標は、立派な金魚の糞。
師匠たちのトレインに乗って走りたい。


俺のTTコース終盤に最大11%の急坂あり。
紅桜公園前の上り。
距離は、200m位。

坂が始まり1~2割時点で極端に減速する。
ここで目一杯に踏んでみた。

文章に擬音を入れたくないジジィ。
このブログは、文章のトレーニング。
擬音を使わずにイメージが膨らむ文章が書きたい。

なのだがここは、使う。
「ぐわぁ~っ!!」と張った。

えっ!
なにっ!
変だぞ~!

今まで経験したことのない筋肉の膨張。
俺の筋肉は、ここまで膨らむ?
針で刺すと音を上げて破裂しそうな程。

大腿が、「痛いっ!!」と悲鳴を上げた。
叫びを無視して踏む、踏む、踏む・・・。

しかし、しかし?
心肺が心配なし。

こんなアタリは、生まれて初めての経験。
爆発的と言える。

そして心肺の方は、少しの余裕あり。
そして
それは、いつもの2割増し近いだろうか、速度が増している。

壊すことで、大きくなる筋肉。
しかし、準備の出来ていない筋肉では大きな断裂に繋がりやすい。

心肺機能は、この負荷まで持ちこたえることが出来るように育っていた。
筋肉も次のステージの準備が出来ていた。
何より膝関節に異常が起きなかったことも吉。

やっと中級の入り口に到達したと覚える。
自分の脚がここまで作れていたことが嬉しい。
自分が少し誇らしくもある。



















広告