2025年11月28日金曜日

見事に口を開けたシューズ、原発反対!!

北海道は、もう冬。

足元も冬の靴に衣替え。

それで出かけしようとした。

歩き始めると、右かかとの方に何やら軽やかな音のする。


立ち止まり音の元を探る。

かかとが見事に口を開けていた。








そうか、暇なジジィーへのプレゼントだな。

手元にあった、接着剤で補修をする。

この接着剤は、ギターのブリッジが剥がれたときに使用した。

接着力は、強い。

しかも耐水性。

剥がれは、かかとから土踏まずまでの靴底の半分。

接着剤を塗って端板で挟みぐるぐると糸を巻き固着させた。

2日間放置した。



さて、お試し。

買い物へ赴く。

行きは、よし。

帰路の足元に違和感あり、不細工な様に相成っていた。

今度は軽快とは言いかねる音を振りまきつつ帰宅。


しばし、落胆のジジィ。

どうしようかな?

修理屋に持っていこうかな?



いや、まて。

どうせ暇は、たっぷりある。

せっかくの獲物を取り逃す手はない。


靴底に特化した接着剤を検索してみる。

ボンド 靴ピタに行き着く。

10ml入約600円を購入、二度めのトライ。


今度は、より慎重に2日置いた後に、表面の隙間も剤で塞いで更に2日放置。

で、お出かけしてみた。



成功なり。

その後も普通に使用できている。

世の中は、非常に便利になっている。


が、その裏でその便利を逆手に取って悪さする輩も少なくない。

北海道でも原発の再稼働が取り沙汰されている。


福島の惨劇を忘れた?

消費者側でも電気料金の値下げに釣られて多数が承諾をした。


電気は、非常に便利なものに間違いはない。

そして、地球に優しい発電方法は、いくらでもある。


が、原発は、一旦間違うととんでもない事態となる。

どうして全面廃止という方向に向かわないのだろう。

広告